fc2ブログ

Entries

仏教徒もやれば出来るんだな。

イスラム教徒はどこまで言ってもその本質においてイスラム教徒。油断をすれば、アルカイダや、タリバンになるし、そのことはホームグローンテロリストの存在を見れば一目瞭然(※1)。出身母国の指令を露骨に行使するっていう意味においては、中華主義のシナ人(中国人)と相通じるものがある。非イスラム、非シナ(中国)の人たちは煮え湯を飲まされ続けている。イスラム教国圏では、他教徒が虐殺・迫害されるっていうニュースばかりだし、そんなイスラム教徒は主に先進国で多様性とか、寛容を説いて受け入れろと言って歩いている(※2)。ロヒンギャ族(イスラム教徒)がミャンマー(仏教徒)で迫害されているっていう話を聞いて、たまには仏教徒もやるなって思ったくらい(※3)。本来、他教徒を迫害して、寛容性のない相手に対しては相互主義で同害報復をする権利は本来あるべき。‘ラカイン州の住民対立は、イスラム教徒が仏教徒の女性を乱暴したとされる事件をきっかけに激化’(※4)とあるけど、イスラム教徒や、シナ人や沖縄人にの十八番(おはこ)みたいのことを仏教徒も出来るのかと感動的。イスラム教徒で応援しているのは、ウイグル人くらいだけだよ(※5)。イスラム教徒と並んで、シナ人はしつけが悪くて、問題を起こしているからね(※6)。

※1.
コラム「アウトローは人の世界に住むな」(2012-05-18)
http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-4321.html

コラム「シナ・イスラム教徒の精神汚染」(2012-09-30)
http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-7311.html

※2.
コラム「シナでやれ!ついでに帰れ!」(2012-10-22)
http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-7466.html

※3.
コラム「イスラム教徒の反イスラムの意思表示」(2012-10-03)
http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-7333.html

※4.
時事ドットコム:住民衝突、死者64人=仏教徒対ロヒンギャ族-ミャンマー西部/2012/10/26
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2012102600805

※5.
コラム「世界ウイグル会議よ、頑張れ」(2012-05-22)
http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-4338.html

※6.
中国人、カンボジアで前国王の写真破り国外退去 国際 YOMIURI ONLINE(読売新聞)/2012年10月26日
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121026-OYT1T00402.htm?from=ylist
→怠け者がよく言うよ。
(2012/10/29)

スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

三宅坂三郎

Author:三宅坂三郎
1974年(昭和49年)生まれ

※※コメント・トラックバック歓迎です。トラックバックの意味、よくわかりませんから反応がなくても気にしないで下さい。
→コメント歓迎と言いつつ、管理能力の諸事情から、コメントできない設定になっています(笑)。何かありましたら、ciaosorella@hotmail.com の方までよろしくお願いします。2006/11/26追記

※プロフィールの写真は、めぞん一刻の一刻館からの眺めって言われている東久留米の小山台遺跡公園で、響子さんガチャポンを撮影したもの。

Since 2006年9月25日(月)

ブログ内検索

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる