fc2ブログ

Entries

メルトダウン立川市-30

2011年7月23日日野02

2011年8月29日日野01

非立川。上は八王子市よりの日野市で、下は立川市よりの日野市。写真下はUターン禁止エリアだし、横断帯しかないわけだから、写真上のように、物理的障害物(ポール)を設置すればいいだけでしょ?同じ行政区と、同じ警察署の管轄なのに、この違いはどこからくるのやら?左右折は可能のようなだけど、写真に向かってちょっと右に行ったところでは、横断帯がないし、さらにそこから十数メートルのところには、Uターンエリアもあるんだけどね。

※コラム「メルトダウン立川市-70」(2011-04-10)
http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-3279.html

※コラム「標識より障壁」(2009年06月05日)
http://ciaosorella-lilian.moeblog.jp/content/0000637166.html
(2012/10/28)

スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

三宅坂三郎

Author:三宅坂三郎
1974年(昭和49年)生まれ

※※コメント・トラックバック歓迎です。トラックバックの意味、よくわかりませんから反応がなくても気にしないで下さい。
→コメント歓迎と言いつつ、管理能力の諸事情から、コメントできない設定になっています(笑)。何かありましたら、ciaosorella@hotmail.com の方までよろしくお願いします。2006/11/26追記

※プロフィールの写真は、めぞん一刻の一刻館からの眺めって言われている東久留米の小山台遺跡公園で、響子さんガチャポンを撮影したもの。

Since 2006年9月25日(月)

ブログ内検索

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる