fc2ブログ

Entries

御大将通信2022年6月30日号

士族クオリティー


壱:
2022年6月22日拝島駅

22日に青梅線下りに乗ってきたら、拝島駅で4分停車になったけどドアを閉めなかったというか、手動ドアモードにならなかったな。冬場の1分停車でも手動ドアモードにしていたのとはえらい違い。冬場の方が、乾燥してコロナのような感染症って感染しやすい環境なのに。ここで考えられるのが、寒がりのキチガイ性。JR東日本だって、冬場の方が感染しやすいっていうことがわかっていると思うけど、寒がりがキチガイを起こしてクレームが来るから、冬場は小まめに手動ドアモードにしていたんだろうね。コロナ感染が冬場に多かったのは、寒がりのために換気ができなかった、できにくいことによるっていうことも一つの大きな要因って考えてもいいんじゃないかって思うよ。
※コラム「御大将通信2022年6月2日号/陸」(2022-06-02)
http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-47156.html


弐:
日野郵便局 (1)

日野郵便局 (2)

日野郵便局 (3)

日野郵便局前。前っていうより敷地内だよな。


参:
「ゲイ遺伝子」は存在しない、米ハーヴァード大などの研究で明らかに - BBCニュース/2019年8月30日
https://www.bbc.com/japanese/49520044
ということは、後天的って考えるのが自然だよな。‘「この研究が示すように、同性愛者になるかどうかは遺伝子で決まるものではない。それと同時に、同性愛の性的指向は、個人が生来の人格として持って生まれる不可分の部分だということは、否定されない」’ってポリティカル・コレクトネスのリップサービスでしょ(笑)。‘「同性愛は後天的な精神の障害、または依存症」…中略…性的少数者の支援団体「fair」代表理事の松岡宗嗣さん(27)は「明らかに非科学的で差別的。そのような文書が与党の会合で配られること自体が最も問題だ」と指摘’(※)ってあるけど、別に非科学的じゃないでしょ。
※「同性愛は精神障害か依存症」自民会合で差別的文書配布 「性的少数者の正当化は家庭と社会を壊す」:東京新聞 TOKYO Web/2022年6月30日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/186735


肆:
円安で製造業の国内回帰が語られているけど、その際、地産地消が進む中、難しいんじゃないかっていう指摘がある。確かにそうだよなって思う一方、日本でドイツ車なんて結構な売れ行きだと思うけど、日本で製造しているっていう話を聞いたことがないよな。その一方で、日本車って、アメリカで、ヨーロッパでと製造しているのにな。結局、日本人はプロパガンダに騙されているんだよなって思うよ。


伍:
喫煙所 (2)

ららぽーと@立川立飛内。屋内喫煙所。ガイジンの志向に会わして屋外喫煙所が多い中、珍しい。ただ、閉鎖されているな。ガイジンの流入を始めているのに、まだ閉鎖中とは。
※コラム「御大将通信2022年6月29日号/陸」(2022-06-29)
http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-47468.html
※コラム「御大将通信2022年2月13日号/玖」(2022-02-13)
http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-45810.html
外圧の話。


陸:
29日産経新聞「真説日朝文化史」に、‘永田は、昭和35年1月29日、北朝鮮への帰国事業第6次船に一家6人で乗り、「北の地」に渡った…中略…前年(34年)の12月から始まった帰国事業は当初、メディアを含めて、すさまじいフィーバーを巻き起こす。毎週、新潟港から千人単位の在日朝鮮人と日本人配偶者・子らが帰国船に乗って北の地を目指した(59年までに約9万3千人が参加)のである’ってあるけど、夢のような話だよな。今、日本にいるガイジンの数からみたら焼け石に水だけど、こんな勢いで朝鮮人(韓国人)や、シナ人(中国人)が消え去ってくれるのが夢だよ。金日成、グッドジョブ!だな(笑)


漆:
平山城址 (1)

平山城址 (2)

平山城址公園駅、京王線はちゃんと開けているのに閉めきっているのになと思ったら、‘待合室の自動ドアは、室内の換気を促進するため、空調使用時以外は開放いたします。’ってあったな。
※コラム「御大将通信2022年5月3日号/捌」(2022-05-03)
http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-46782.html


捌:
千ヶ瀬防犯 (1)

千ヶ瀬防犯 (2)

千ヶ瀬防犯 (3)

千ヶ瀬防犯 (4)


玖:
桧原防犯 (1)

防犯カメラ (2)

桧原防犯 (2)

桧原防犯 (3)


什:
過失転換

コラム「御大将通信2022年6月21日号/漆」(2022-06-21)
http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-47371.html
隅切りをきちんとして、透明の塀をきちんと使えばいいだけのものを、やたらと注意喚起する様は、過失を転換しよとしている薄汚い手法だよな。


青森出身の22歳女性が、吉祥寺(武蔵野市)路上でルーマニア人少年に強盗目的で殺害されるっていう事件が2013年に起きているんだけど、武蔵野市は東京五輪2020で、ルーマニアのホストタウンになるんだって。キチガイでしょ。ガイジンを積極的に受け容れたい政財界の意向は、田舎娘の一人や、二人殺されたって、日本は気にしない国ですよっていうアピールかね?遠い昔の話じゃなくて、ここ数年の話でしょ?
コラム「武蔵野市は、ルーマニアのホストタウンだけはやっちゃいけなかったよな」(2016-03-01)


(2022/06/30)
スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

三宅坂三郎

Author:三宅坂三郎
1974年(昭和49年)生まれ

※※コメント・トラックバック歓迎です。トラックバックの意味、よくわかりませんから反応がなくても気にしないで下さい。
→コメント歓迎と言いつつ、管理能力の諸事情から、コメントできない設定になっています(笑)。何かありましたら、ciaosorella@hotmail.com の方までよろしくお願いします。2006/11/26追記

※プロフィールの写真は、めぞん一刻の一刻館からの眺めって言われている東久留米の小山台遺跡公園で、響子さんガチャポンを撮影したもの。

Since 2006年9月25日(月)

ブログ内検索

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる