fc2ブログ

Entries

第2149回「地図、地図アプリは正確に読めますか?」

士族クオリティー

ノースアップで読めるっていうか、ヘッドアップで読む人って、本当に地図が読めているのか疑問。

地図を読めるか読めないかだけど、方向音痴の人に地図を描かせると、とんでもない地図になる。ヘッドアップ式で描くから、わけのわからないものになるんだよ。

ちなみに、近場から、遠出まで、知らないところに行く時には、地図を読み込んで覚えていく。今どきは、ストリートビューもあるから、数百キロ先でも間違わずに行ける。

母親の生まれ育った街で、お祭りで迷子になった母親の手を引いて、3歳児の自分が母親の実家まで戻ってきたのは今でも語り草。とにかく道を間違えない。一度通った道は、忘れない。時折振り返っておけば間違えないよ。他にもテクニックを使えば、間違えることはないな。

※コラム「御大将通信2020年12月22日号/「什」」(2020-12-22)
http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-41167.html

※コラム「御大将通信2020年12月4日号/「陸」(2020-12-04)
http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-40942.html

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「地図、地図アプリは正確に読めますか?」ですスマートフォンが普及してから紙の地図を開くことはほぼなくなり、代わりに地図アプリを使用することが増えたこの頃ですが、地図を使っていた頃と比べる道順がかなり分かりやすくなって基本的には迷うことなく目的地にたどり着くことができるようになりました!ただ、通信環境が悪い場所や、矢印が表示さ...
FC2 トラックバックテーマ:「地図、地図アプリは正確に読めますか?」


(2021/03/15)
スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

三宅坂三郎

Author:三宅坂三郎
1974年(昭和49年)生まれ

※※コメント・トラックバック歓迎です。トラックバックの意味、よくわかりませんから反応がなくても気にしないで下さい。
→コメント歓迎と言いつつ、管理能力の諸事情から、コメントできない設定になっています(笑)。何かありましたら、ciaosorella@hotmail.com の方までよろしくお願いします。2006/11/26追記

※プロフィールの写真は、めぞん一刻の一刻館からの眺めって言われている東久留米の小山台遺跡公園で、響子さんガチャポンを撮影したもの。

Since 2006年9月25日(月)

ブログ内検索

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる