fc2ブログ

Entries

第2142回「腕時計は身につけますか?」

士族クオリティー

唯一身に付けるアクセサリーでもあるな。

携帯普及の頃から腕時計をしなくなる人が増えたけど、あれは懐中時計の復権かなと思ったけど、一瞬の視認性は、やっぱし腕時計だよ。最近は、スマートウォッチっていうのが普及して、腕時計の逆襲かなと思うけど、あれは腕時計の範疇に入れていないな。ちなみに、G-SHOCKなんかでも、オートライト機能を使っているものは、一瞬の視認性で、一瞬の遅れがあるから、やっぱしアナログ表示もので、識別性が高いものが良い。

ちなみに、腕時計は7本使い分けているんだけど、近頃、昔使っていた自動巻きのダイバーズウォッチが出てきたから使い出したけど、ローテーションで使っていると、止まっていることが多いな。ただ、タイミング的に止まるのが早いなって思ったら、手に取ったら自動で時間が戻ったから、セーブモードが内蔵されているみたいだった。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「腕時計は身につけますか?」ですスマートフォンが一般的に十分と言えるほど普及してから暫く経ちましたね!今思えば以前の連絡手段の主流だったガラパゴス携帯、所謂ガラケー時代は、携帯電話とは別に腕時計が生活の一部になっていましたが、今となっては全く身につけなくなってしまいましたそれでも当時は新社会人になったばかりで、まだ学生だった...
FC2 トラックバックテーマ:「腕時計は身につけますか?」


(2020/11/29)

スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

三宅坂三郎

Author:三宅坂三郎
1974年(昭和49年)生まれ

※※コメント・トラックバック歓迎です。トラックバックの意味、よくわかりませんから反応がなくても気にしないで下さい。
→コメント歓迎と言いつつ、管理能力の諸事情から、コメントできない設定になっています(笑)。何かありましたら、ciaosorella@hotmail.com の方までよろしくお願いします。2006/11/26追記

※プロフィールの写真は、めぞん一刻の一刻館からの眺めって言われている東久留米の小山台遺跡公園で、響子さんガチャポンを撮影したもの。

Since 2006年9月25日(月)

ブログ内検索

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる