
・コラム「2013年1月1日の夕飯|桜田門二郎の備忘録(United Sites)/2013年01月01日」(2016-10-07)
http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-22248.html
→カレー時代。お正月、作るのがめんどくさいからって、カレーを作っておいたんだけど、正月からガンガンにカレーのにおいをさせるのも迷惑かと。この数年前あたりから、祖母が亡くなる直前やらなんやらで、母親の実家から正月ものがこなくなっていたんで。
・コラム「2014年1月1日の夕飯」(2014-01-01)
http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-9974.html
→カレーは、におい的に近所迷惑になるかなと、シチューに変えた年だな。
・コラム「2015年1月1日の夕飯」(2015-01-01)
http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-12436.html
→大学時代の友人に、おせちを買ってくれって言われて、毎年買っているんだけど、鮭が食べられない家だから、姉宅に買って貰っていたんだけど、迷惑をかけるなっていうことで、鮭絡み全般を抜いて食べるようにしているな。
・コラム「2016年1月1日の夕飯」(2016-01-01)
http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-16246.html
→大学時代の友人に、おせちを買ってくれって言われて、毎年買っているお節料理。
・コラム「2017年1月1日の夕飯」(2017-01-01)
http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-23470.html
→大学時代の友人に、おせちを買ってくれって言われて、毎年買っているお節料理。
・コラム「2018年1月1日の夕飯」(2018-01-01)
http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-28375.html
→原点回帰。元々、なぜか正月にお刺身と、母方の祖母が作ってくれたお節料理が出てきていた。祖母のものがないけど。大学時代の友人から買ってくれって言われているお節、母親からは、うちが鮭が食べられないっていうのを売りつける友人は、友人がいがないって叱られて、困っていたら、勤め先の院長が買ってくれることになったんで一段落。元々、大学時代の友人、お節代だけの肉とかのオプション買ってあげていたんだけど、ある時から、お節だけになったって言って。
ここから類推するに、うーん、刺身かな。
・コラム「CSCブログ、三兆候死亡で見えたもの(5)」(2016-10-12)
http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-22372.html
CSCブログ(桜田門二郎ブログ)で、夕飯は扱っていたから、本当なら2006年から始めているから、2007年正月までは遡れたんだけどな。尤も、データ自体(写真とワープロソフトでの文章)はどっかにあるんだけど。そのうち見つけたら、復刻できるんだが。老後の楽しみに残しておくよ。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「年始に何を食べる予定ですか?」です今年もあっという間に終わりですね!1年間お疲れさまでした。また大変お世話になりましたところで、いたるところで売り切れになったおせちの広告を見かけますが、みなさん年始は何を食べますか若槻家はお寿司や すき焼きなど、毎年おせち料理を食べないのですが、今年は手作りで挑戦してみるつもりです普段はしない飾り...
FC2 トラックバックテーマ:「年始に何を食べる予定ですか?」
(2019/12/31)
スポンサーサイト