fc2ブログ

Entries

第2083回「子供のころのクリスマスの思い出は?」

そうだ難民しよう! (2)

近所に、救世軍新生寮っていうのがあって、そこのクリスマスがあってそこに行っていた。そこから帰ってくると、親の用意したクリスマス。やっぱし、出てくるものクオリティーと、クオンティティーが違うから、後知恵で言うなら、親の想いは大きいんだなっていうものを感じるよ。やっぱし、親のいない人っていうのは可哀想だよな。まあ、各種学費、生活費を当たり前のように喜んで出すのは親くらいだよな。もう喜捨のレベルだよ。祖父母っていうのは、親が万が一の保険機能を果たしていると思う。直系っていうのは大きいな。今、出産が高齢化していると、祖父母による保険機能が働かなくなるんじゃないかなって憂えるよ。

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「子供のころのクリスマスの思い出は?」です街中クリスマスムードで一色ですねイルミネーションを見ているととても癒されますところでみなさんは、子供のころのクリスマスの思い出はありますか?若槻はクリスマスの朝起きると、枕元に子供向けビデオがプレゼントとして置いてあったのですが「980円」の蛍光ピンクのシールが貼ってありました母の顔を見上げ...
FC2 トラックバックテーマ:「子供のころのクリスマスの思い出は?」


(2019/12/10)

スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

三宅坂三郎

Author:三宅坂三郎
1974年(昭和49年)生まれ

※※コメント・トラックバック歓迎です。トラックバックの意味、よくわかりませんから反応がなくても気にしないで下さい。
→コメント歓迎と言いつつ、管理能力の諸事情から、コメントできない設定になっています(笑)。何かありましたら、ciaosorella@hotmail.com の方までよろしくお願いします。2006/11/26追記

※プロフィールの写真は、めぞん一刻の一刻館からの眺めって言われている東久留米の小山台遺跡公園で、響子さんガチャポンを撮影したもの。

Since 2006年9月25日(月)

ブログ内検索

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる