fc2ブログ

Entries

東池袋 大勝軒 なべ丸(@立川南口)5回目

20070428034025.jpg


東池袋大勝軒なべ丸:特製もりそば(あつもり)+味玉(650円+100円):★★★☆☆:前回行ったときと同じものを注文していたか。コメントも前回と大したかわらない。友人NHが汗をかくラーメンを食べたくないっていうから、ここに来てつけ麺を食べたけど、宝華らぁめんの油そばの方が良かったなと思った。

ところで、食べていたら、この店の界隈でたむろって高級車を停めたり、動かしたりしているだぶだぶジャージ姿の奴が入ってきて、工エエェェ(´д`)ェェエエ工工って思ったんだけど、なんか出前っていうかテイクアウトを注文していた。店員ももの凄く愛想が良かったな。対応していた下手な日本語を話す店員を押しのけて厨房から他の店員だか店長だかが飛び出てきた。風俗街・歓楽街で商売するってとてもとても嫌だねって思った。やっぱし、モノレールを分岐点にして東側はダメだわ。

前回行った時に、創始者の山岸一雄の言葉が掲げられていたけど、今日は山岸氏と多分、ここの経営者が並んである写真が掲げていた。食べている人がいたから撮せなかったかったけど。
http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-43.html
スポンサーサイト



この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://ciaosorella.blog70.fc2.com/tb.php/188-83ab5dad

0件のトラックバック

Appendix

プロフィール

三宅坂三郎

Author:三宅坂三郎
1974年(昭和49年)生まれ

※※コメント・トラックバック歓迎です。トラックバックの意味、よくわかりませんから反応がなくても気にしないで下さい。
→コメント歓迎と言いつつ、管理能力の諸事情から、コメントできない設定になっています(笑)。何かありましたら、ciaosorella@hotmail.com の方までよろしくお願いします。2006/11/26追記

※プロフィールの写真は、めぞん一刻の一刻館からの眺めって言われている東久留米の小山台遺跡公園で、響子さんガチャポンを撮影したもの。

Since 2006年9月25日(月)

ブログ内検索

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる