ブリーチの漫画家が、ツイッター絡みで、「才能も無く努力もしない奴は口だけ開けて雨と埃だけ食って生きてろ」と言ったし、ダルビッシュも似たような構図のトラブルを起こしている。あとは、黒執事の漫画家も、ファンからのメールに苦言をしたっていうが、ブリーチに関しては、アニメっ子で、70(後半)~90年代のアニメをリアルタイムを観てきて、2000年代の深夜アニメの9割以上を抑えている(最近、9割くらいに落ちただけ)自分が、ブリーチは1話を観ただけで切っている。つまり、露骨にガキ向けで、ありきたりで面白くないから切ったわけだが、その漫画家が「才能」とか、「努力」とか叫んでいるらしいので痛すぎる。当たり前の話だけど、ガキ向けの方が読者層が厚いから、売り上げ自体だけは大きくなるわけだ。それを「才能」って思ってしまうあたりがあまりにもガキに過ぎる。この手のトラブルが起きるのも、読者層とか、ファン層とか、客層が悪いだけなんだよなって思う。黒執事にして、違法動画で見ましたってメールしちゃうあたりも、ファン層の悪さが問題なだけなんだよな。その辺りに普通は気づくと思うんだけどね。気がつかないあたりが痛い。
※ジャンプ人気漫画家「才能も無く努力もしない奴は口だけ開けて雨と埃だけ食って生きてろ」 2010-08-17(火) 163221 [サーチナ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0817&f=national_0817_137.shtml
※ねとらぼ:「飢えて死にます」――「黒執事」作者、ファンからの「海外動画サイトで見た」メールに苦言 - ITmedia News/2010年08月17日 15時20分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/17/news048.html
※コラム「ダルビッシュ松茸事件」(2010-08-08)
http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-1569.html
※コラム「漫画『さよなら絶望先生 第22巻』レビュー」(2010年08月24日)
http://ciaosorella-lilian.moeblog.jp/content/0001294263.html
(2010/08/30)
スポンサーサイト
- ▲
- 2010-08-30
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -