fc2ブログ

Entries

第1906回「布団を干す頻度」

士族クオリティー

↑理解し難い日本人に対する結論として、我々日本人と、お前ら日本人とは、国籍が同じっていうこと以外は共通点はいないだろう。別にどっちが貴種で、どっちが下種(げす)でもいいけど、お前ら日本人と、我々日本人は別もの。


かれこれ23年前の高校2年生の時に、とある理由からベッド生活を卒業して以来、電気カーペット生活を送っているから、布団を干す文化はなくなったね。他の家族も。布団で寝ている家族も、電気カーペットの上に置いてあるから、寒い時に付けているから、実質上、それが干していることになっているのかな?ところで、電気カーペット生活になって使わなくなったものが、電気行火(あんか)。ただ、電気行火時代も悪くなかったのは、冷たい布団に入っても、自家発電×電気行火で、直ぐに熱くなっていく過程は過程で好きだったんだけど。おー、暖まるっていう感じが(笑)

太ももの電気あんかを挟んで、低温やけどを起こしたこともあったけど。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です今日のテーマは「布団を干す頻度」です。みなさん布団ってちゃんと干していますか?伊田ははっきり言ってあまり干せていないですベランダに持って行って干すだけなのに、なんか面倒なんですよねあまり干さない変わりに、布団乾燥機は週1ぐらいでかけていますそれで満足しちゃってるんですよねそういえば最近布団叩きの音を聞かなくなりましたが騒音・環境問題とかでみな...
FC2 トラックバックテーマ:「布団を干す頻度」


(2014/11/28)

スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

三宅坂三郎

Author:三宅坂三郎
1974年(昭和49年)生まれ

※※コメント・トラックバック歓迎です。トラックバックの意味、よくわかりませんから反応がなくても気にしないで下さい。
→コメント歓迎と言いつつ、管理能力の諸事情から、コメントできない設定になっています(笑)。何かありましたら、ciaosorella@hotmail.com の方までよろしくお願いします。2006/11/26追記

※プロフィールの写真は、めぞん一刻の一刻館からの眺めって言われている東久留米の小山台遺跡公園で、響子さんガチャポンを撮影したもの。

Since 2006年9月25日(月)

ブログ内検索

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる