fc2ブログ

Entries

コカ・コーラ ジョージア グラン 微糖 デザイン缶

第2話「ガンダム破壊命令」。※コラム「コカ・コーラ ジョージア グラン 微糖」(2020-12-24)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-41162.html※コラム「コカ・コーラ ジョージア エメラルドマウンテンブレンド(ノーマル・無印) デザイン缶」(2020-12-27)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-41193.html...

財宝 財宝

地味にデザインチェンジし続けているな。※コラム「財宝 財宝」(2016-06-06)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-19035.html...

明治 プロビオLG21

変わったような、変わらないような。※コラム「明治 プロビオLG21」(2019-07-21)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-34475.html...

2020年12月31日の夕飯

まぐろのたたきとか、カップそばとか。...

オリオン書房(@ノルテ店) 有料紙袋(9)

有料紙袋(9)。9円+外税10%。レジ袋有料化義務化以前の、店の任意で出てくる紙袋って、もっと堅牢性があったよな。2020年7月1日よりレジ袋有料化義務化。2020年12月31日...

2020年12月31日の別腹(4回目)

饅頭。...

2020年12月31日の別腹(3回目)

チョコ。...

2020年12月31日の別腹(2回目)

柏餅。...

カツラ(@小作/青梅)3回目

カツラ(@小作/青梅・×券売機・×給水ポット・○テーブル席・2020/12/31):「カレーつけ蕎麦+カキの天ぷら+エビの天ぷら」(1,250円+800円+700円):★★★☆☆:呑みのつまみみたいに、天ぷらが大分先にやってきたから、カレーそばが出てきた時に、カレーが野菜だけだと気づいた時にはやや残念感があったな。野菜カレーは好きだけど、カキのトマトクリームつけ蕎麦1,350円に次いで高い値段なのに、そんなことない...

2020年12月31日の別腹

キットカットとか。...

松屋(@立川北口店)12回目

松屋(@立川北口店・2020/12/31):「プレミアム牛めし(並)+生玉子」(380円+70円):★★★☆☆:プレミアムには、黒胡椒が付いているな。コロナ禍の為か、使い捨て仕様で出てきたな。吉牛派だから敢えて松屋で牛丼を食べる必要性がなかったんだけど、昨日、松屋牛めしの無印vsプレミアム比較をしていたから、イートインでプレミアムを食べておこうかなとネタで。※コラム「2020年12月30日の別腹」(2020-12-30)http://cia...

御大将通信2020年12月31日号

壱:ネット上の匿名は、公共の電波に対するアクセス権が容認されることによってしか否定されないだろうね。弐:GO!GO!高木美帆!売国奴を潰せ!参:米大統領選2020の郵便投票肯定論者の日本人、日本でその必要性を語っている人を聞いたことがないんだよな。肆:玉川徹氏、急死の羽田雄一郎議員が院内の診療所で検査できず苦言「検査を誰もが出来るような状況であったら」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース/12/29https:...

2020年12月30日の寄生虫

新宿駅から山手線に乗ろうとしたら、黒人男が下りてきたな(NO PHOTO)。 池袋駅西口から東口へ抜ける地下道に向かって歩いていたら、マスクをしないで大声で東南アジア系言語を喋って歩く2人組男とすれ違ったな。このガイジンに限らず、ちょこっとこの界隈の夜の住人たちを見て、なるほど夜の街が、コロナの感染源になっていることが得心いったよ。※コラム「松屋(@池袋西口店)11回目」(2020-12-30)http://ciaosor...

山パン(熊本県果実農協) トマトジュース

桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:普通に濃厚なトマトジュース。...

ビッグエー(YCL) オリジナル珈琲 微糖

嗚呼。よくよく考えてみると、オリジナルなのに微糖って如何?※コラム「ビッグエー(YCL) オリジナル珈琲 微糖」(2020-07-01)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-39128.html...

第一三共ヘルスケア(田村薬品工業) リゲイン ゼロ

うーん。※コラム「第一三共ヘルスケア(田村薬品工業) リゲイン ゼロ」(2019-03-30)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-31974.html...

2020年12月30日の夕飯

おでん。...

2020年12月30日の別腹(3回目)

おにぎりと干し芋。...

2020年12月30日の別腹(2回目)

あんパン。...

びっくりドンキー(@瑞穂店)13回目

「つつみ焼きポテサラパケットステーキ+マーメイドサラダ+ショコラモカ」(788円+498円+280円+消費税10%)ポテトサラダ&とろけるチーズがハンバーグに包まれているはずが、ポテトサラダを包みきれなかったし、チーズは食べられていたな。...

2020年12月30日の別腹(2回目)

塩パン。...

松屋(@東池袋店) レジ袋

レジ袋。0円。特に料金はかからなかったな。2020年7月1日よりレジ袋有料化義務化。2020年12月30日...

2020年12月30日の別腹

「牛めし」と「プレミアム牛めし」の食べ比べ。牛めし(並)は320円。プレミアム牛めし(並)は380円。写真の牛めしはミニ280円。食べ比べてみると、無印牛めしは脂身があって、下手をするとプレミアムより不健康かもしれないけど、美味しいかもしれない(笑)。そう言えば、その昔、ヒレカツの方が高いから美味いと思ったら、トンカツは脂身のあるロースの方が安く美味しいっていうのに似ているかもな。※コラム「松屋(...

松屋(@池袋西口店)11回目

松屋(@池袋西口店・2020/12/30・○券売機・×給水ポット・×テーブル席・2020/12/30):「牛めし(並)」(320円):★★★☆☆:数少ないノーマル牛めしを出している店がなくなるって聞いたんで。しかも、池袋西口店が閉店するからって聞いたんで。池袋西口店は、おそらく自分が大学生の頃からあった思うし、その頃から既にずっと在った感覚があるし、場所的にランドマーク的だったよ。ただ、コロナ禍下だから行きたくなかったし、ノ...

ブックオフ(@立川駅北口店) レジ袋

レジ袋。5円+消費税10%。2020年7月1日よりレジ袋有料化義務化。2020年12月30日...

御大将通信2020年12月30日号

壱:立憲・羽田雄一郎議員が新型コロナで死去 コロナに感染した竹本・前IT相への蓮舫議員の過去ツイート「意識低すぎるとしか……」に批判の声|ニフティニュース/ガジェット通信/2020年12月28日https://news.nifty.com/article/entame/movie/12259-911486/‘先のツイートには「ブーメラン」「羽田議員は意識が低かったのか」といったような返信が寄せられ、追悼のツイートには「意識低すぎるとしか言いようがありまさん」のキャプ...

アサヒ バンホーテン ココア

190余年。200年にはいつなるんだろうな。ペットボトルはまだレビューしたことがなかったみたい。※コラム「アサヒ バンホーテン ココア」(2020-03-02)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-37355.html※コラム「明治 ブリック バンホーテン マイルドココア」(2019-12-16)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-36177.html→この時点で既に190余年。...

ダイドー メロンシェイク

デザインチェンジだけじゃなくて、缶の形状も変わっているな。※コラム「ダイドー メロンシェイク」(2019-05-08)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-32896.html...

アサヒ カルピスソーダ デザイン缶

ありそうでない青春。※コラム「アサヒ カルピスソーダ デザイン缶」(2020-08-29)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-39825.html※コラム「アサヒ カルピスソーダ」(2020-09-23)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-40104.html...

2020年12月29日の夕飯

焼きそばと、麻婆豆腐。...

Appendix

プロフィール

三宅坂三郎

Author:三宅坂三郎
1974年(昭和49年)生まれ

※※コメント・トラックバック歓迎です。トラックバックの意味、よくわかりませんから反応がなくても気にしないで下さい。
→コメント歓迎と言いつつ、管理能力の諸事情から、コメントできない設定になっています(笑)。何かありましたら、ciaosorella@hotmail.com の方までよろしくお願いします。2006/11/26追記

※プロフィールの写真は、めぞん一刻の一刻館からの眺めって言われている東久留米の小山台遺跡公園で、響子さんガチャポンを撮影したもの。

Since 2006年9月25日(月)

ブログ内検索

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる