立川北口直ぐの曙橋交差点のところで、褐色人男が飲食店のチラシを配っていたな。日本人でやっている人っていないんだよ。こういうガイジン従業員やら、経営者の店を利用すると、こういう連中が増える原資になるわけだから、自分は絶対にそういう店は利用しないようにしている。こういう小さな戦いも、立派な国防行為だと思うよ。青森出身の22歳女性が、吉祥寺(武蔵野市)路上でルーマニア人少年に強盗目的で殺害されるっていう...
- ▲
- 2019-05-31
- ぼくらの攘夷戦争
- トラックバック : -
桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:‘グァバはトロピカルフルーツを代表する果物です。特有の香りはフルーツのキングともいわれ、果物の優秀性は高い評価をされています。’ってあるけど、フルーツジュースと、今どき流行りのエナジードリンクのガムっぽさを足して2で割った感じのテイストだな。 ...
- ▲
- 2019-05-31
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
内容はスタイリッシュ、ファッショナブルじゃないんだけど、こういう美学のルパン三世で、自分たちは昭和の時代を育ったんだよな。ただ、ルパン三世サイド、昭和の時代、ここまで間抜けではなかったな。チート的な強さがあってもいいんだけど。そう言えば、石川五ェ門が出てきていなかったな。石川五ェ門も、昔はチート的な強さがあったけど、今はそうでもないんだよな。...
- ▲
- 2019-05-31
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
ラブコメ要素は、粗くトントン拍子に展開していくな。トントン拍子に行く分、盛り上がりにやや欠ける気がしないでもない。ジョイナーの名前も出てきて一安心。...
- ▲
- 2019-05-31
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
不真面目なバカは使い道があるけど、真面目なバカは害悪を撒き散らかす。ようは、実力、地頭、能力がないのに、真面目なのは、色々迷惑なんだよな。そんなのが主人公だな。結局、不真面目なバカの問題っていうのは、努力の価値観を分際の上に置くところだろうな。マリーン・オッティっていささか古い例えって出てきたけど、ジョイナーくらいしか知らないよ。調べてみると、年齢はほぼほぼ同じなんだけど。...
- ▲
- 2019-05-31
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
青田淳みたいな気持ち悪い奴っているんだよな。ただ、自分みたいのには、いつもいつも邪魔しやがってって叫ぶと思う。自然界には、天敵っているからな。赤山雪みたいに、なんだかんだ言って普通の人には、そういう気持ち悪いというか、薄気味悪い奴じゃないと合わなかったりするから、世の中、上手く回らないよ。内面と、外面の意思っていうのはそれぞれあるからな。...
- ▲
- 2019-05-31
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
男女のすれ違いを少しだけ描いていたな。これがドラマ。尤も、自分の身に降りかかると悲劇だけど。まあ、世の中、そんなもんですよ。どうしようもない。ヒナまつりは、このあたりを端的に上手く表現しているよ。ヒナまつり、別にラブコメじゃないんだけど。アニメも、実写映画もやったけど、どっちも最後を描かないんだろうね。やればいいのに。※コラム「漫画『ヒナまつり 第13巻』レビュー」(2019-05-29)http://ciaosorella....
- ▲
- 2019-05-31
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
通常版。帯が大事だよ、帯が。※コラム「漫画『君に届け 第30巻 特装版』レビュー」(2019-05-31)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-33892.html...
- ▲
- 2019-05-31
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
卒業後、それぞれの旅立ちまで描いて最終巻。色々な形の届くを描いて、最後は体をお届けって…そんな下品な話じゃないし、めぞん一刻よりも間接的なんだけど。思いが届いた段階だと、まだまだ人気があったから、色んなお届けをして、ベッドインやら、なんやらまでやっちゃったんだろうな。...
- ▲
- 2019-05-31
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
嗚呼。積んでいて後回しにしていたら、第29巻を3冊買っていたな。整理整頓は大事だな。袋から出てくる、出てくる。第29巻、これで最終巻でもいいかなっていう卒業式まで描いていたよ。君に届け、何度もとっくに届いてるけど、これもゼムの1つになったな。...
- ▲
- 2019-05-31
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
通常版。※コラム「漫画『アオイホノオ 第19巻 特装版』レビュー」(2019-05-29)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-33852.html...
- ▲
- 2019-05-31
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
黒ずくめのボスの名前がわかるっていうから、久しぶりに単行本を買ってみるけど、よくわからないな。うーん、烏丸?なんか、リメイクっぽいのがテレビアニメでやっていたけど、それも大富豪の烏丸だったな。90年代に、金田一少年と、名探偵コナンが競合していた頃、金田一少年の方は、字面が多くて、コナンの方は少ないのがよかったのに、今じゃ、名探偵コナンも字面が多くなったな。20年以上前の記憶だけど、それでも金田一少...
- ▲
- 2019-05-31
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
機微レベルで、ラブコメ要素は解決したのかな。他がどうくっつくとかの答えもなく。まあ、駆け足的に、準ヒロインとのその要素も一応あって。各種イベントもぶっ込んできて。これも大団円の形の一つなのかな。まあ、取り敢えず終わったな。第3巻で取り上げられていた梅ジャムもなくなったしな。結局、これってココノツの自伝的・私小説風漫画っていうことでいいのかね?ココノツ、どうもココナツ、ココナッツって最後まで読んじゃ...
- ▲
- 2019-05-31
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:バナナテイストをメインに混ざり合っているんだけど、後味はヘーゼルナッツがメインかな。あんまり美味くない。混ぜて何かを目指すより、どれか一つのテイストを深化させた方がいいんじゃないかなって思うよ。...
- ▲
- 2019-05-30
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:色々書いてあるけど、りんごテイストが前面に出ていたな。...
- ▲
- 2019-05-30
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
昔のような怖さがなくなっているじゃん。話が少し変わっているよ。トラウマスイッチがこれじゃ入らないな。...
- ▲
- 2019-05-30
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
第3巻で終わってしまうんだけど、一応、敵キャラ、ボスキャラも出てきたな。打ち切りじゃなかったら、まだまだ出てこなかったのかな。※コラム「漫画『オニヒメ 第1巻』レビュー」(2019-05-30)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-33879.html...
- ▲
- 2019-05-30
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
平成仮面ライダーにこんな設定があったなっていうのと、フェイトっぽい設定だな。英雄譚に、自分なりの解釈を加えたくなるのは、創作者の性(さが)なのかね。※コラム「漫画『オニヒメ 第3巻(最終巻)』レビュー」(2018-03-17)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-29215.html→最終巻はもうレビューしちゃっているんだけど。今、読むとわかりにくいな。「第1部完」って、打ち切り感というか、負け犬の遠吠え感たっ...
- ▲
- 2019-05-30
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
ハンドスピナーも、もう過去の遺物じゃないかな?ポケモンも。けど、地味にやっている人はいるのかね。ペン回しとかもそうだけど。あずきバー、汁粉になるのか。ミルクケーキの描写は、やや下手だったかな。ラブコメ要素、進んでいるんだろうな。多分、鈍感な人には、これが進んでいるって認識できないんだろうな。...
- ▲
- 2019-05-30
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
きのこの山、たけのこの里は駄菓子の範疇には入らないよな。これに列するものとして、パイの実を挙げるのはヨシとして、きこりの切り株は、ロングランでもなければ、サプライチェーン的に弱すぎるから、レアアイテム。きのこの山からのノリでついだろうけど。ラブコメ要素も一応進展させてきているな。...
- ▲
- 2019-05-30
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
帰ってきた「ほたるさん」。アニメでは結構、よく描き込んでいたけど、その他などはやっぱし漫画の方が情報量が多いから、きめ細かな展開になっているよな。...
- ▲
- 2019-05-30
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
前巻から長編「冬樹の世界7不思議」がスタートしたけど、1不思議1巻使うみたいだから、7巻はこの調子でいくみたい。しかも、日帰り可能で行くから、日常も描いたりしつつ。ネタ帳の資料集&解釈を使ってみます的だな。ギロロに、兄ちゃんがいたのすっかり忘れていたよ。かれこれ第1巻から20年経つな。ネット導入以前、ブログ以前から、そして、CSCブログ(桜田門二郎ブログ)が吹っ飛んだりして、色々変遷があったな。※...
- ▲
- 2019-05-30
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
それ町の石黒正数作品。それ町が、地に足のついた設定の中の不思議から、設定自体が不思議なところに行っちゃったよ。そういう設定にすると、石黒正数作品っぽいなって思っていた第七女子会彷徨テイストやら、描写が、徳弘正也が加わったり。どうなんだろうね。※コラム「漫画『それでも町は廻っている 第16巻(最終巻)』レビュー」(2017-02-16)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-24270.html※コラム「漫画『第七...
- ▲
- 2019-05-30
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
アニメにない世界だからな。久しぶりの続刊を読むと、どこどこ状態。ところで、大和撫子って、あやめから殺女になるの多いんだよな。あやめは日本男児好みで、殺女はガイジン男好みだと思うよ。大和撫子って、バカが多いからな。※コラム「2018年8月31日の寄生虫」(2018-08-31)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-31473.htmlコラム「2018年10月26日の寄生虫」(2018-10-26)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-en...
- ▲
- 2019-05-30
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
記憶喪失設定続行みたい。ロリ体型にして、ストーリー展開・描写も大人なテイストにしているような気がするから、ナイトメアなのかね。それにしても、既視感があるな。それでも、ちょっと一皮掘ってみました的だな。だからか、紗和々の地下室への退避率がやけに高い気がするよ。...
- ▲
- 2019-05-30
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -