5時26分立川駅発奥多摩行き5号車は、イスラム教徒やら、シナ人(中国人)やらが集中する電車だな。見ていると、昭島駅で下りた場合とか、拝島駅で下りた時に、電車の乗り換えが便利だったり、エスカレーターや、エレベーターの利用しやすいことがわかる。お前ら土人、母国じゃこういうものの利用を当たり前のようにしてこれなかったくせにな。自分の親にはたかれないから、他所様の親にたかる。オレオレ詐欺の連中と同じだよな...
- ▲
- 2019-02-28
- ぼくらの攘夷戦争
- トラックバック : -
「ハヤシ&ターメリックライス+ドリンクバー」(499円+190円)ジンジャーエールコラボものがドリンクバーにあるんだけど、ノーマルがないじゃん。だけでもそこそこ嫌いじゃなかったけど。ハヤシは、もっと甘くてもいいと思うよ。...
- ▲
- 2019-02-28
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
5時26分立川駅発奥多摩行き5号車に乗り込むと、イスラム教徒の男女とシナ人(中国人)男たちなどガイジンが車両の多数派だったよ。昭島駅と、拝島駅でほぼほぼ全員下りたな。先日、この奥多摩行きの先頭車でお祈りをしていた奴も乗っていたな。こいつ、同じイスラム教徒の前で、あるいは中ではお祈りをしないで、日本人の前ではお祈りを始める。旅の恥はかき捨て的な行動だな。 拝島駅で、シナ人(中国人)男は、ホームからエ...
- ▲
- 2019-02-27
- ぼくらの攘夷戦争
- トラックバック : -
火の豚(@立川・ラーメンスクエア・○券売機・×給水ポット・○テーブル席・2019/02/27):「ラーメン+ドラゴンボール7個 辛4」(750円+200円):★★★☆☆:二郎インスパイア系。量が二郎より少ないのが良い。辛いうずらの玉子のところが、仄かに辛いだけでよかったよ。給水ポットが特徴的だったラーメンスクエア標準がなくなったな。...
- ▲
- 2019-02-27
- ラーメン紀行補完01
- トラックバック : -
早朝に立川駅から青梅線に乗り込むと、以前、電車の中でアラーへの祈りをしていたシリア系のイスラム男が(※1)、髭面になっていたな。信仰心を日本でどんどん強めているようだよ。危険性を感じるね。 昭島駅では、褐色人のイスラム女たちが降りていったな。イスラム女たち、昭島駅での下車率高いな。何があるんだろう?イスラム女、パーカー付きの服は必須アイテムのようだな。ヒジャブ代わりに使える仕様っていうことだろうね...
- ▲
- 2019-02-26
- ぼくらの攘夷戦争
- トラックバック : -
そんな学識があるわけでもなく。こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の星野です今日のテーマは「平成の次の年号は?」です次の年号は2019年4月1日に発表されるようですね時間の無駄とわかっていても、ついついまじめに次の年号を考えちゃいます過去の年号では「永」が最も多く、なんと29回も使われていたとのことです平和に暮らせる世の中になってほしいものですから星野の予想は「和永」です!次の年号が発表される前に皆様...
- ▲
- 2019-02-26
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
「山賊焼+アイスコーヒー(S)」(220円+100円)ファミチキだな。...
- ▲
- 2019-02-26
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
「モーニング/トーストセット(アイスコーヒー)」(650円+消費税8%)トーストで値踏み。微妙だな。意識高い系、オシャレ系。それにどうやら、タルトの専門店みたい。スイーツ、ケーキがタルトじゃなかったら、そっちを注文したかったんだけどな。岡山とか、新潟には関係があるけど、東京・青山と関係ないみたい。...
- ▲
- 2019-02-26
- 別腹メニューラインナップ参
- トラックバック : -
早朝で拝島駅で、リュックを片背負いをしているパーカーを被っているの女なんだけど、黒人×イスラム系。フードを被った中から、鋭い眼光、獣(けもの)みたいだよ。野獣を放ったって感じだな。 上野原駅北口の喫煙所に、シリアからの難民みたいのイスラム男と、もう1人は日本人か、東洋系みたいな男と一緒にいたな。高校生の通学時間帯だから、女子高生も多く歩いているんだけど、こういう奴らを野に放つっていうことって、国策...
- ▲
- 2019-02-25
- ぼくらの攘夷戦争
- トラックバック : -