fc2ブログ

Entries

2019年1月31日の夕飯

生姜焼き。...

2019年1月31日の別腹(4回目)

アイス。...

2019年1月31日の別腹(3回目)

お赤飯おにぎり。...

フランボワーズ(@東中神駅前)8回目

「ランチメニュー/Bセット/本日のおすすめ(お肉)/国産牛100%のハンバーグステーキ~特製デミグラスソース~+レアチーズケーキ」(980円+300円)スタンダードものが、日替わりメニュー(本日のおすすめ)だったから。ここの評価は高いんだけど、やっぱしセットメニューで提供されるスイーツは冷たいか。冷たいスイーツは、保存しやすいんだよな。...

2019年1月31日の別腹(2回目)

ホットケーキと、パンケーキ、使い方が問題だ。...

2019年1月31日の別腹

笹団子とか、サラダとか。...

2019年1月30日の寄生虫

↑お祈りが終えた後は、恍惚な顔をして悦に入っていたよ。まるでオナニー後のような顔で、気持ち悪い。人前でやることじゃないね。↑回送状態からそわそわしていたよ。それなら、この時間を利用してホームの端(はじ)でお祈りすればいいだろ。ちなみに、もう一人、ドア前でそわそわしていた男(こいつは日本人)は、電車に乗り込んでから、白飯(しろめし)のおにぎり1個を電話でお願いしていた。何だか貧乏臭い話だよな。そんな変...

2018年1月30日の夕飯

トンカツ。上手い表現が出来ないけど、パリパリでも、湿ってもいないトンカツが食べたいな。昔は、普通にそういうのがあったんだけど、最近見かけないな。ところで、今日はカレー日和かと思っていたから、夕飯にはカレーでも出るのかなと思ったら、トンカツの方がシングルでだけど被ってきたな。...

2019年1月30日の別腹(7回目)

焼きいも。...

2019年1月30日の別腹(6回目)

チョコレート。...

2019年1月30日の別腹(5回目)

カレー。鯨肉も。...

2019年1月30日の別腹(4回目)

たこ焼きたい焼き。...

2019年1月30日の別腹(3回目)

チョコレートなど。...

2019年1月30日の別腹(2回目)

カツカレー。...

2019年1月30日の別腹

マックグリドル。...

2019年1月29日の夕飯

豚汁。...

マクドナルド(@昭島店)257回目

「ダブルビーフダブルチーズバーガーセット(アイスコーヒーM)+三角チョコパイキャラメル」(720円+150円)中々難しい表現だな。ダブルチーズに、ダブルビーフ(2枚ビーフ)が追加っていうことだな。まあ、こういうバカみたいな注文をしているのが、スタバだな。まあ、夜マックでこんなボリュームのもの食べたような気がしないでもないけど。通称は、「白星ダブダブチ」。※コラム「マクドナルド(@箱根ヶ崎店)256...

2019年1月29日の別腹(3回目)

お稲荷さんとか。...

2019年1月29日の別腹(2回目)

よもぎ団子に、よもぎ餅飲料。...

2019年1月29日の別腹

あんパン。...

2019年1月29日の別腹(4回目)

支那まん。...

2019年1月28日の夕飯

フライ系。...

2019年1月28日の別腹(5回目)

大福。...

2019年1月28日の別腹(4回目)

カレーパンとか。...

ココス(@飯能店)7回目

↑交換ペレット。こんな容器があるんだ。自分はめんどくさいから、交換なんてしなくてよかったんだけど、一緒に行ったYが、交換の申し出をしたらもってこられたよ。「まんまるチーズハンバーグ+Aセット(ライス、ドリンクバー)」(890円+360円+消費税8%)形がまん丸なだけかなと思ったら、中まで火が通らないから、嫌いなペレットを使うことが強制されるものだった。軽く押し当てることによって、レア感を楽しむって...

2019年1月28日の別腹(3回目)

いちご大福とか。腹割りとかって言うんだっけな?...

2019年1月28日の別腹(2回目)

おろし付き牛丼。...

2019年1月28日の別腹

パン。...

2019年1月27日の夕飯

ベーコンエッグとか、カレーうどんとか。...

2019年1月27日の別腹(4回目)

アイス。...

Appendix

プロフィール

三宅坂三郎

Author:三宅坂三郎
1974年(昭和49年)生まれ

※※コメント・トラックバック歓迎です。トラックバックの意味、よくわかりませんから反応がなくても気にしないで下さい。
→コメント歓迎と言いつつ、管理能力の諸事情から、コメントできない設定になっています(笑)。何かありましたら、ciaosorella@hotmail.com の方までよろしくお願いします。2006/11/26追記

※プロフィールの写真は、めぞん一刻の一刻館からの眺めって言われている東久留米の小山台遺跡公園で、響子さんガチャポンを撮影したもの。

Since 2006年9月25日(月)

ブログ内検索

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる