fc2ブログ

Entries

2018年4月30日の夕飯

麻婆茄子。...

2018年4月30日の別腹(5回目)

お菓子。...

2018年4月30日の別腹(4回目)

コンビニおにぎり。...

2018年4月30日の別腹(3回目)

コンビニ冷やし中華。...

2018年4月30日の別腹(2回目)

サンドイッチ。...

2018年4月30日の別腹

トースト。...

2018年4月29日の寄生虫

立川駅から始発の武蔵五日市行きに乗ると、フィリピン系かな、変な言語を喋る太めの女と(正確にはケツが大きい)、男か女かよくわからないキャップを被ったのの二人組が乗ってくる。女の方は東秋留で下りていったな。男の方は武蔵五日市駅で下りていったな。ロータリーを横切っていくから、地元民なんだろうね。 立川駅南口のエキュート口あたりで、シナ語(中国語)をよく喋る親子連れ3人組とすれ違う。カメラをぶら下げて。日...

2018年4月29日の夕飯

棒々鶏(バンバンジー)。...

2018年4月29日の別腹(4回目)

アイス。...

2018年4月29日の別腹(3回目)

からあげクンとか。...

不二家レストラン(@福生田園店)6回目

「店仕込み海老フライオムライス+セットドリンクバー」(1,150円+250円+消費税)海老フライは、やっぱしマヨネーズとか、タルタルソースで食べるのがいいね。ドリンクバー、コーラとメロンソーダのチャンポンなど、ガキのすることができるようになっていたよ。座席案内されてここに座ったのに、ちょっと後に来た人には、お好きな席にお座り下さいって言っていた。嫌な感じだな。よく聞こえる席に座らせて、そういうこと...

2018年4月29日の別腹(2回目)

筍ご飯とか。...

2018年4月29日の別腹

ウインナー。...

2018年4月28日の寄生虫

立川南口のロイヤルホストあたりで、爆走するママチャリがいたんだけど、黒人男だったよな。体に合っていない。ママチャリに乗る文化がないところから来たんだろうな。柴崎町5・6丁目、富士見町方面に向かっていったな。こういう風に黒人が闊歩するのって、先の大戦終了後に、占領軍が進駐して来て以来じゃないか?政財界は、なぜにガイジンとの共生を強制をし続けるのか。まさしく国体破壊としかいいようがない。青森出身の22...

2018年4月28日の夕飯

生姜焼き。安い細切れ、悪くはないと思うんだけどね。...

2018年4月28日の別腹(4回目)

菓子パン。...

2018年4月28日の別腹(3回目)

ペヤングの変わり種。久しぶりに結構な辛さで、酸っぱさがよくわからないか、酸っぱさは油そば的でいいんだけど、辛さが前に出ていて結構きつかった。「すっぱからMAX」。...

2018年4月28日の別腹(2回目)

山菜おこわかな。...

2018年4月28日の別腹

コロッケとか。...

サンガリア こだわりのミルクセーキ

桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:無難にミルクセーキ。けど、サンガリア文字が不味く感じる。...

ダイドー アイスブレンドラテ 微糖

桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:まあ、まろやか。※コラム「ダイドー ブレンド アイスコーヒー 微糖」(2018-04-10)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-29503.html...

コカ・コーラ い・ろ・は・す 白桃 山梨県産

桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:まあ、薄味桃テイストの水。※コラム「コカ・コーラ ファンタ 白桃」(2017-07-30)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-26519.html...

えひめ飲料 POM(ポム) 愛媛八朔ゼリー

桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:甘さ抑え目で軽い渋め感がいいな。※コラム「えひめ飲料 POM 愛媛河内晩柑ゼリー」(2017-09-18)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-27082.html...

サントリー 赤紅茶

桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:「ほのかな甘み」ってある通りにほのかに甘い。その甘さが、ほのかなんだけど、妙に重たく感じるんだよな。ところで、「赤烏龍」って言いたくなるよな。※コラム「サントリー 黒烏龍茶」(2017-01-08)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-23555.html※コラム「サントリー 黒烏龍茶 #濃いめ」(2018-03-15)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-29189.html...

グリコ アーモンド効果テイスティ

桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:アーモンド飲料って難しいんだよ。アーモンドテイストを抑え目にしてそのあたりを解決してきたかな。...

コカ・コーラ アクエリアス エスボディ

桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:甘いな。 ...

アサヒ グリーンスパークリングウォーター

桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:草の味がしたな(笑)...

ダイドー ブレンド 世界一のバリスタ スマートブレンドブラック

桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:まあ、普通。特保マークがないから、機能性表示食品だな。※コラム「ダイドー ブレンド 世界一のバリスタが選んだ豆 ブラック」(2015-04-12)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-13543.html...

伊藤園 ビビッツ アップルソーダ

桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:青りんごテイストが前面に展開しているな。...

ポッカサッポロ カフェ・ド・クリエ フレンチカフェオレ 微糖

桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:まろやか過多だな。 ...

Appendix

プロフィール

三宅坂三郎

Author:三宅坂三郎
1974年(昭和49年)生まれ

※※コメント・トラックバック歓迎です。トラックバックの意味、よくわかりませんから反応がなくても気にしないで下さい。
→コメント歓迎と言いつつ、管理能力の諸事情から、コメントできない設定になっています(笑)。何かありましたら、ciaosorella@hotmail.com の方までよろしくお願いします。2006/11/26追記

※プロフィールの写真は、めぞん一刻の一刻館からの眺めって言われている東久留米の小山台遺跡公園で、響子さんガチャポンを撮影したもの。

Since 2006年9月25日(月)

ブログ内検索

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる