fc2ブログ

Entries

映画『伊藤くん A to E』レビュー

伊藤くん、大した悪い奴でもないし、実社会ではむしろ無害の部類。予告編では何かを誘導する悪さでもあるのかと思いきや、何もない。敢えて言うなら、立憲民主政の世の中で、模範的な男だよ。女の思い通りに演じないことが悪だとしたら、女が立憲民主政的じゃないっていうところだろうね。※コラム「映画『ノクターナル・アニマルズ』レビュー」(2017-11-06)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-27973.htmlコラム「映画...

2018年1月31日の夕飯

生姜焼き。...

2018年1月31日の別腹(5回目)

大判焼き。...

2018年1月31日の別腹(4回目)

焼き鳥。...

モスバーガー(@モリタウン昭島店)48回目

「名古屋海老フライバーガー レモンタルタル+アイスコーヒー(S)」(450円+250円)やっぱし食べにくい大きさだな。復活っていうから、ご当地ものでは一番人気が高かったみたいだけど。お冷やのサービスは高尾店独自のものか。あれはいいサービスだよ。ファミレスでも、ドリンクバーがあっても、最初にお冷やを持ってきてくれるところはありがたい。やっぱし水だよ。...

2018年1月31日の別腹(3回目)

パン。...

2018年1月31日の別腹(2回目)

パン。...

2018年1月31日の別腹

シーチキンチャーハン。...

池坊保子と白鵬

不倫の前科者・池坊保子が品位っていうと、何が品位なのかさっぱりわからないんだが、風俗に通うは、モンゴル人愛人を囲うはの白鵬に対しては、ポジショントーク的になるのかね。真面目っ子の貴乃花、むかつく的に。池坊説では、モンゴル人は何でも狩猟民族で許されるらしいんだけど。青森出身の22歳女性が、吉祥寺(武蔵野市)路上でルーマニア人少年に強盗目的で殺害されるっていう事件が2013年に起きているんだけど、武蔵...

小室哲哉と伊藤博文

小室哲哉の不倫、わかってやれよとって言う風潮があるけど、そこまで物分かりがいいんなら、なぜに風俗に行けよって誰も言わないだろうかね?伊藤博文は、商売女しか相手をしないから、オレはまともだとか、マシだとかって言っていたらしいよ。日本に移民になるかならないかを決めるのは、日本人じゃなくて、シナ人(中国人)なんだって。ふざけんな。コラム「難民と帰化人」(2010-09-29) ...

22-23日大雪と人間性

今年の大雪で、人間性が露骨に出たね。ちゃんと雪かきくらいしろよって。大雪の後の大寒波で、溶けないどころか、アイスバーン、スケートリンク状態になるところが続出したけど、ちゃんと雪かきがなされていたところは、23日午前中には元通りに。大まかに見ていると、コインパーキング、雑居ビル、マンション、よそ者が移り住んできた住宅、それに歓楽街は実に酷いものだったな。雑居ビルでも、まともなところが1階に入っている...

屋外喫煙と屋内喫煙の善悪

禁煙、禁煙って五月蠅いけど、クルマの排気ガスって気にならないのかね?ガイジンは、日本の屋内喫煙が信じられないって言っているけど、観光地でガイジンの屋外喫煙が問題になっていることを知らないのかね。盗人猛々しいっていうのはまさしくこのことを言うな。他人様に迷惑をかけない日本人文化と、他人様に迷惑をかけるのが平気なガイジン文化。まさしく害人。青森出身の22歳女性が、吉祥寺(武蔵野市)路上でルーマニア人少...

安倍首相と平壌オリンピック参加

平壌オリンピックに安倍首相が列席することに、反日左翼野党連中が国会軽視って叫ばないのは火を見るよりも明らかか。日本に移民になるかならないかを決めるのは、日本人じゃなくて、シナ人(中国人)なんだって。ふざけんな。コラム「消えた仮装難民論」(2016-01-04) (2018/01/31)...

今上天皇と平成天皇

デッドマンウォーキングなら平成天皇でいいでしょ。何が上皇だよ。日本に移民になるかならないかを決めるのは、日本人じゃなくて、シナ人(中国人)なんだって。ふざけんな。コラム「シナ人(中国人)を追い出せ!」(2017-02-07) (2018/01/31)...

天皇の時代性

この天皇にして小室圭。日本に移民になるかならないかを決めるのは、日本人じゃなくて、シナ人(中国人)なんだって。ふざけんな。GO HOME,CHINAMAN♪コラム「移民とタリバン」(2012-04-23) (2018/01/31)...

映画『劇場版 響け!ユーフォニアム〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜』レビュー

コラム「映画『劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~』レビュー」(2017-10-03)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-27302.htmlの前の話。テレビアニメの再構成だけど、2015年にやったものを、2016年に再構成して、それのリバイバル上映。10年代前後からアニメの力が驚異的に落ちて辟易しているんだけど、結構いい作品もやっているんだよな。主人公は、黄前久美子だったのか。届けたいメロディの...

2018年1月30日の寄生虫

ロフトの5階から4階に下るエスカレーターに乗っていたら、4階から5階に上がるエスカレーターの乗っていたのはシナ人(中国人)アベックだったな。ベラベラ油断して喋っているから直ぐにわかったよ。それにしても、こいつらって、反日をやりながら、なんで日本にいるんだろうね。このロフトのある6階のブックオフのところで、CDを大量に買っていたのも、多分、シナ人(中国人)だと思う。今の日本人は、CDにそこまで執着は...

2018年1月30日の夕飯

鱒。京都のなんとか漬けらしくて、鱒のよさが減殺されていたな。...

2018年1月30日の別腹(5回目)

でん六まめ。...

2018年1月30日の別腹(4回目)

団子。...

2018年1月30日の別腹(3回目)

カツサンド。...

ミスタードーナツ(@立川北口ショップ)75回目

「あらびきホットドッグセット(アイスコーヒー)」(450円)リニューアルして何が変わったのかよくわからないけど、多分、これがかわったんだと思う。レシート表記上は、ノーマルホットドッグはベーシックって表記されるみたい。※コラム「ミスタードーナツ(立川北口ショップ)74回目」(2018-01-24)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-28636.html...

2018年1月30日の別腹(2回目)

パン屋のピザとか、そこの今日のスープとか。※コラム「2018年1月21日の別腹(3回目)」(2018-01-21)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-28602.html...

2018年1月30日の別腹

ミニアメリカンドッグ...

コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール ストロング

桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:やや毒々しいというか、薬臭い感があるな。※コラム「コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール」(2017-05-13)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-25624.html...

チェリオ メガ700エナジー

桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:ノーマル(ライフガード)とエナジードリンクの感じが上手く融合されている感じだな。チェリオだからどうしてもパチモン感があるけど(笑)※コラム「チェリオ ライフガード」(2017-12-16)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-28144.html※コラム「チェリオ ボディーガード700」(2015-10-19)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-15544.html...

コカ・コーラ ピーチ

桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:ピーチテイストが余計だな(笑)...

キッコーマン 調整豆乳

1Lバージョン。小道具が付いているな。※コラム「キッコーマン 調整豆乳」(2017-08-28)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-26867.html→ノーマル的位置付け。...

コカ・コーラ ジョージア ブラジルブレンド

桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:アドベンチャーシリーズ第一弾。デザインは向かうっていうより、去るっていう感じだな。さよならジョージア(笑)。ライトな仕上がりかな。...

サントリー ボス キリマンジャロブレンド 微糖

桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:結構甘ったるいかな。...

Appendix

プロフィール

三宅坂三郎

Author:三宅坂三郎
1974年(昭和49年)生まれ

※※コメント・トラックバック歓迎です。トラックバックの意味、よくわかりませんから反応がなくても気にしないで下さい。
→コメント歓迎と言いつつ、管理能力の諸事情から、コメントできない設定になっています(笑)。何かありましたら、ciaosorella@hotmail.com の方までよろしくお願いします。2006/11/26追記

※プロフィールの写真は、めぞん一刻の一刻館からの眺めって言われている東久留米の小山台遺跡公園で、響子さんガチャポンを撮影したもの。

Since 2006年9月25日(月)

ブログ内検索

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる