fc2ブログ

Entries

2017年9月30日の夕飯

ウインナーに、ポテトサラダ。似たようなもの※コラム「CoCo壱番屋(@府中四谷店)11回目」(2017-09-30)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-27231.html...

2017年9月30日の別腹(5回目)

お菓子。...

CoCo壱番屋(@府中四谷店)11回目

↑5甘。↑手前10辛。奥4辛。↑10辛・5甘証明書。CoCo壱番屋(@府中四谷店・×券売機・○給水ポット・○テーブル席・2017/09/30):「トマトアスパラカレー(5甘+200gライス)ソーセージサラダ+濃厚バニラアイス」(669円+105円-51円+475円+258円):★★★☆☆:別にノーマルの辛さでも良かったけど、友人が10辛を食べるっていうんで、5甘に殉じた(笑)。本当は期間限定のビーフカレーにしたかったんだ...

2017年9月30日の別腹(4回目)

ベルギーワッフル。...

2017年9月30日の別腹(3回目)

パン屋のパンに、冷製スープ。...

2017年9月30日の別腹(2回目)

パン屋のパン。...

2017年9月30日の別腹

クロワッサンとか。...

第2329回「幸せを感じる瞬間はいつですか?」

ルーチンがクルージング状態の時かな。こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「幸せを感じる瞬間はいつですか?」です普段から小さな事でも幸せを感じるのって大切ですよね例えば。。食べたものが美味しかったとか誰かに褒めてもらったとか。。梅宮はそんな一日を振り返りながら眠る瞬間に幸せを感じますみなさんが幸せを感じる瞬間はいつですかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテー...

2017年9月29日の寄生虫

キッチンコート(京王ストア)@立川店から、柴崎体育館駅の歩道のところをセグウェイに乗った男(?)がガンガンに坂道を上ってくる。それに気を取られていたら、目の前を白人ファミリー(親父、母親、男児)の組み合わせが下っていく。セグウェイ男に対してスクランブルしようとしたけど、とにかく速い。おいおい道交法違反だろ。スクランブルしたけど間に合わなかったんで、白人ファミリーが下っていた方に行ってみると、案の定...

映画『僕のワンダフル・ライフ』レビュー

犬の輪廻転生。キリスト教発想もこうだったけ?もう一つのテーマの恋愛も、それでもマシっていうところかね。それにしても、こじらせ過ぎだろ。まあ、実際、再婚で老いらくの恋みたいのをやっている話はしばしば。沢口靖子主演の「澪つくし」的でもあるな。あっちは最後までプラトニックだったみたいだけど。話は、それなりによく出来ているけど、猫派の自分にとっては、やや不適切な表現・演出があったな。...

2017年9月29日の夕飯

生姜焼き。...

イオンシネマ(@日の出店)1回目

「クレミア」(500円)ソフトクリームで500円は高いかな。ちょっと変わり種のノーマルタイプ。溶けやすいらしい。※コラム「2017年9月22日の別腹(3回目)」(2017-09-22)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-27160.html→観光地でも370円だったかな。...

2017年9月29日の別腹(4回目)

パン屋のパン。...

2017年9月29日の別腹(3回目)

菓子パンじゃなくて、お菓子のパンとか。...

2017年9月29日の別腹(2回目)

コンビニサンド。...

2017年9月29日の別腹

コロッケパン。...

2017年9月28日の寄生虫

立川球場横のところで、例の東南アジア人グループ3人組らしき連中を視認。雨の中、合羽1人+傘2人の構成で自転車に乗っていく。 高尾駅前のモスバーガーに入ると、前にガリガリの汚いロン毛のルンペみたいな男がいるなって思ったら、振り返ったらアラブ系の男だったよ。しかも、チビのビンラディンみたいの。アラーとか叫ぶなよ。 同じく高尾駅前の京王ストアに入ったら、そこら辺の主婦みたいのが向こうから歩いてくるなって...

映画『スクランブル』レビュー

クリント・イーストウッドの息子が、マカロニウエスタンをやっているよ。現代版でっていう感じかな。話の作り込みはあんまりしていない感じだったな。...

小田急沿線火災事故と分際

9月10日に起きた小田急沿線火災事故で、諸問題が噴出しているが、2002年11月6日に、JR西日本管内で起きた救助中の大阪市消防局淀川消防署消防官が轢死事故(東海道線救急隊員死傷事故とか、JR東海道線で救急隊員轢死)に関して全く触れられないことに違和感を覚える。この事例も出さずに、話を組み立てている連中に、とっつけ感が半端なく漂うよ。 小田急沿線火災事故では、運転士が電車を再び動かそうとして、消防官...

侵略の手先・パンダ

シナ(中国)にとって、パンダは‘中国外務省の陸慷報道官は、25日の記者会見で、「パンダは中国の宝であり、すでに少なくない国の国民との間の重要な友好の使者となっている。’(※1)という存在らしいが、自分は、売国奴・非国民を炙りだすリトマス試験紙になっているように思えるよ。 ネコをディスっていた黒柳徹子が、パンダは可愛い、早く会いたいってコメントするくらいだからね。パンダは、侵略者の手先にしか見えない。...

息を吸うように嘘をつくシナ人(中国人)

シナ(中国)の駐日大使・程永華が、‘最近の日中関係について、中国が提唱する巨大な経済圏構想「一帯一路」をめぐって日本国内で前向きな評価が増えてきた’(※1)って言っているんだが、その話、聞いたこともないし、そういう話を垂れ流しにするNHKの売国性にもホント辟易とするよ。 シナ(中国)の行動パターンは、自分たちが都合が悪くなると擦り寄って来る。今は、こんな感じに擦り寄って来ているんだろうね。まるで、棚...

しゃんしゃん総会?パンダ

ネコをディスっていた黒柳徹子だけど(※1)、日本パンダ保護協会の名誉会長の黒柳徹子が、「これからも、元気に、みんなから愛されるように、育ってほしいです。早く、会いたいなぁ~」(※2)だってよ。パンダのどこが可愛いのかさっぱりわからないね。習近平やら、江沢民などの数々の反日の顔しか思い浮かばないね。吐き気がするだけ。 ところで、上野のどうでもいい糞パンダ、「シャンシャン」ってなったけど、「しゃんしゃん...

2017年9月28日の夕飯

餃子。...

2017年9月28日の別腹(3回目)

シュークリーム。...

モスバーガー(@高尾南口店)43回目

「モスバーガー+セブンアップ(S)」(370円+190円)ニューモスバーガー。パンをかえたらしいけど、流行りだな。マックのグランもそうだけど、結構、巷というか、自分の周りでは全然違うっていう評価が多いんだけど、自分は安っぽい方でいいよ(笑)それにしても、モスバーガー、食べにくいよな。おちょぼ口とか、口が小さいと言われる自分にとってはきつい。...

2017年9月28日の別腹(2回目)

サンドウィッチとか、変わり種クロワッサンとか。それに冷製スープ。...

2017年9月28日の別腹

ミニアメリカンドッグ。...

カゴメ グリーンズ ベリーアサイースムージー

桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:品良くまとまっているな。そのアサイーテイスト。このシリーズ、エッヂが利いていたりあれこれ。※コラム「カゴメ グリーンズ パッションオレンジスムージー」(2017-09-189http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-27080.html...

第2328回「得意料理は何ですか?」

料理自体を43年の人生で、数えるほどもしたことがないから、得意料理などあるわけもなく。最近は、即席麺すらつくる機会も少ないからね。洗濯も、人生では数えるくらいしかしたことがない。両方とも1桁?こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「得意料理は何ですか?」です梅宮は最近料理にはまっているのですが、料理って難しいですねたまにすごくマズいものが出来上がります。。そんな中でも唯一...

伊藤園 伊右衛門 雁ケ音茶入り 焙じ茶

デザインチェンジをしているな。去年は飲んでいなかったか。焙じ茶にありがちな、変なキレ味がなくて良い。※コラム「伊藤園 伊右衛門 雁ケ音茶入り 焙じ茶」(2016-10-14)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-22395.html...

Appendix

プロフィール

三宅坂三郎

Author:三宅坂三郎
1974年(昭和49年)生まれ

※※コメント・トラックバック歓迎です。トラックバックの意味、よくわかりませんから反応がなくても気にしないで下さい。
→コメント歓迎と言いつつ、管理能力の諸事情から、コメントできない設定になっています(笑)。何かありましたら、ciaosorella@hotmail.com の方までよろしくお願いします。2006/11/26追記

※プロフィールの写真は、めぞん一刻の一刻館からの眺めって言われている東久留米の小山台遺跡公園で、響子さんガチャポンを撮影したもの。

Since 2006年9月25日(月)

ブログ内検索

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる