fc2ブログ

Entries

マクドナルド(@立川南口店)172回目

「ハッピーセット(チーズバーガー、ポテト、マックシェイクバニラ)」(490円)チーズバーガーにハラペーニョをトッピングしようとしたら、もう品切れとのこと。立川南口店でトッピングが出来たのは大体3割。限定ソースも品切れだったり、自分が考えるにマックの2つの戦略だろう。十分に供給しないことによってプレミアム度を上げる。同時に、期間終了後に在庫を抱えなくていいという2つの意味合いがあるんじゃないかな。先...

2016年6月28日の別腹(2回目)

源氏パイいろいろ(中身は同じだけど)。食べきりサイズなるものが売っているんだな。コンビニスイーツ同様に、貧困ビジネスっぽいくてちょっと嫌だね。※コラム「セブンイレブン(プライムデリカ) イタリア栗のクリーミーモンブランシュー」(2013-09-05)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-8877.html...

保守層の苦しい戦い

理念法であるはずのヘイトスピーチ法が、川崎市役所(福田紀彦市長/川崎市建設緑政局の山田彰彦緑政部長)や、横浜地裁川崎支部(橋本英史裁判長)の実際の運用によって言論弾圧法と化しているんだけど(※1)、この言論弾圧法の悪意性っていうのは、理念法が前提だから「手続き」が定められていない。それなのにちゃんと実行されている。手続きがないっていうことは、実行しちゃいけないっていうことでしょ。懲罰的損害賠償にし...

ベトンに生卵をぶつけるごとく

SEALsを巡る(※1)、カネの不法・不正疑惑を追及する記事を読んだんだが(※2)、山尾志桜里の問題同様に(※3)、マスコミは握りつぶして、SEALsを無罪放免するんだろうね(※3)。反日左翼の地べたを這い蹲って形振り構わないやり口の泥臭さには呆れるものもあるんだけど(※4)、その実行力には感心させられる。告発状を出しまくる、裁判を起こしまくるのは十八番なんだけど(※5)、保守層っていうのはそういうこと...

イチローとプロ野球記録

プロ野球とメジャーの日米通算記録が記録か否かっていう話があるし、自分も一家言持っているが(※1)、ピート・ローズのネガティブキャンペーンは(※2)、もし日本人が逆の立場で同じことをやったら「sekoi」(※3)って言われることは間違いないし、日本的ポリティカル・コレクトネスっていうやつだ。sekoiっていう言葉は、アメリカ人にもインストールされているって万国共通用語になっているらしいから、そのまま理...

サッポロ ヱビス ♯126 デュアルムース

114とか、117とかのインスタントコーヒーのCMが、その昔、力が入れられていたことがあったけど、♯126もその類の話かね?...

明治 プロビオLG21

色調が真っ青にデザインチェンジしているのがなんとなく笑える。大丈夫かって(笑)※コラム「明治 プロビオLG21」(2015-09-28)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-15367.html→ノーマル・無印と入れるべきか入れないべいきか。...

氷菓141.シャトレーゼ やわらか果実氷 いちご

シャトレーゼのやわらかデザート氷・果実氷ラインナップは、チャーミースノーアイスっぽいな。安っぽいただの氷アイスは、水っぽくなりながら食べるのがいいんだが、いちごっていう定番ものとだとその差をはっきり認識してしまうから、変わり種ベースには、変わり種テイストの方が合うかもな。※コラム「氷菓126.チャーミースノーアイス ミルクマンゴー」(2015-08-23)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-15071.ht...

氷菓140.シャトレーゼ やわらか果実氷 マンゴー

同じラインナップの「やわらかデザート氷」と、これのベース部分は同じだと思う。何をかけるか、テイストにするかによって、「デザート氷」になるか、「果実氷」になるかなんだな。今どき、もうマンゴーは変わり種感はないっていうところか。※コラム「氷菓138.シャトレーゼ やわらかデザート氷 宇治抹茶」(2016-06-28)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-19332.html...

氷菓139.シャトレーゼ やわらかデザート氷 生キャラメル

変わり種感はあるけど、エッジは利いていないからPB商品の範疇内的。...

氷菓138.シャトレーゼ やわらかデザート氷 宇治抹茶

アイスクリームと氷アイスの中間くらい、テイストは極端に強くしないあたりがPB的。...

キリン ファイア スピードブレイク ブラック

桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:これに甘味なんかを加えると、ノーマルになるのかね。「一瞬で、冴える」ってあるけど、確かにそれだけの渋さがあるからかな。※コラム「キリン ファイア スピードブレイク デザイン缶」(2016-05-20)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-18679.html→ノーマル。...

伊藤園 朝のヨー フェリカス菌 

桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:飲む「朝のヨー」かと思ったら、結構食べる「朝のヨー」だったな。これチチヤス坊やだよな?※コラム「伊藤園 朝のヨー フェリカス菌 1000」(2015-11-16)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-15763.html...

キッコーマン デルモンテ パイナップルジュース

桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:安心できる濃厚感なパイナップル飲料。昔の濃いはこんな感じだったかな。...

キリン のどごし サマースペシャル

ポップだな。デザインが。※コラム「キリン のどごし〈生〉(ノーマル・無印)」(2016-06-25)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-19285.html...

カゴメ 野菜生活100 オリジナル β-カロテン

缶バージョン。※コラム「カゴメ 野菜生活100 オリジナル β-カロテン」(2016-06-25)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-19276.html→パックバージョン。...

ヤクルト ゴールド

デザインがチェンジしているな。※コラム「ヤクルト ゴールド」(2015-08-17)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-15006.html...

キリン スーパーファイア ブレッドアンドコーヒー

桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:「パンに合うブラック」。普通のブラックだな。いくつかあるパターンので。...

サントリー 塩のはちみつレモン

桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:「塩の」と書いて夏の季語だな(笑)。飲み終わった後で、はちみつレモンを飲んだ感はなかったかな。違う何か。※コラム「サントリー はちみつレモン」(2015-08-18)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-15021.html※コラム「サントリー あったかいはちみつレモン」(2015-11-25)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-15836.html...

ダイドー おいしい麦茶

桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:妙に昔っぽい、あるいは懐かしい麦茶。香ばしさがそうなさせるのかね。...

2016年6月28日の別腹

チョコレート色々。...

カルピス 濃いめのカルピス

桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:カルピスウォーターが薄すぎるだよな。濃いめって言っても、子どもの時分、母親が作ってくれるカルピスくらい。ただ、昔のカルピスって、絡める感じがあったけど、今のってないよな。そして、自分が濃いっていうのは、子どものいたずら的に作った胸焼けするの。そういうのを作って欲しいな。※コラム「カルピス カルピスウォーター」(2016-05-18)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-1...

コカ・コーラ ファンタ 厳選フレーバー 芳醇アップル

桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:厳選フレーバーシリーズで、缶バージョンは初めて見るな。全般にやわらかいテイスト。 ...

ダイドー 葉の茶 芳醇一煎 にごり仕立て

コラム「ダイドー 葉の茶 芳醇一煎 にごり仕立て」(2016-04-02)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-17802.htmlの短いバージョン。相対的な表現だけど。...

伊藤園 氷水だし 京都宇治抹茶入り お~いお茶

桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:水出しじゃなくて、氷水だしか。普通に美味しいお茶ではあるけど、コーヒーも、水出しって言われてもな…って言われるものしかないからな。...

丸永製菓 安納芋もなか/2016年

今年はデザインチェンジしていないのかな?定番ものにほぼなったかな。※コラム「丸永製菓 安納芋もなか」(2015-11-18)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-15775.html...

2016年6月27日の夕飯

ピーマンの肉詰め。...

2016年6月27日の別腹(4回目)

わらび餅。...

2016年6月27日の別腹(3回目)

カップ麺。よく見るとちゃんとチーズが入っているな。さらによく見ると、パンに合う缶コーヒーだよ(笑)...

2016年6月27日の別腹(2回目)

賞味期限が大分切れているけど、冷蔵庫に入れていおいたから大丈夫。科学の力だな(笑)...

Appendix

プロフィール

三宅坂三郎

Author:三宅坂三郎
1974年(昭和49年)生まれ

※※コメント・トラックバック歓迎です。トラックバックの意味、よくわかりませんから反応がなくても気にしないで下さい。
→コメント歓迎と言いつつ、管理能力の諸事情から、コメントできない設定になっています(笑)。何かありましたら、ciaosorella@hotmail.com の方までよろしくお願いします。2006/11/26追記

※プロフィールの写真は、めぞん一刻の一刻館からの眺めって言われている東久留米の小山台遺跡公園で、響子さんガチャポンを撮影したもの。

Since 2006年9月25日(月)

ブログ内検索

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる