fc2ブログ

Entries

古市憲寿の生存戦略!

有吉弘行「来なくていい」若手の楽屋あいさつ拒否 - お笑い 日刊スポーツ/2015年8月31日http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1531397.htmlの主張は、合理的な優しさを覚えるし、同じことはビートたけしなども言っていること(※1)。ところで炎上芸人化しつつある古市憲寿の言い分っていうのは、今ひとつピンと来ないことばかり(※2)。その後も、後ろに引いちゃダメだ的に発言を繰り返しているが、的外れじゃない...

映画『SHERLOCK シャーロック 忌まわしき花嫁』レビュー

冒頭から、いきなりメイキング映像が始まったよ。それが終わったら、エンディングの後にもメイキング映像をやりますっていう予告が出ていたな。イギリスの感性、嗜好・志向の限界を覚えた。イギリス人にとっての格好良いとか。まあ、欧米一般もこのレベルだけど、特にイギリスのそれ的特性も出ていたよ。別に、この作品に限らずだけど。日本のパンピー向けレベル。何か可哀想になってくるな。日本のアニメも、パンピーが流入するこ...

映画『ガールズ&パンツァー 劇場版』レビュー

しまった…過去3回「ガールズ&パンツァー 劇場版」感覚的に、このタイミングでだったら来場者特典が貰えるタイミングなのに貰えなかった。ツイッターの方を確認したら、27日に消え去っていた。27日?って、今回の特典が始まった初日じゃん。なるほど、今の時期って、4DX劇場向け特典。4DXの代金って、なんだかんだいって、過去3回、映画の日やら、レイトショーやら、会員割引きやらでみたから、過去3回分と4DXの...

2016年2月29日の夕飯

ネギトロとか、ウィンナーとか。ネギがなかったらただのマグロのたたきか、あるいはネギなしネギトロか。...

2016年2月29日の別腹(3回目)

ミニにするとダメになるものって多いよな。ちなみに、自分は下戸だぞ。...

2016年2月29日の別腹(2回目)

塩パン、地味にブームだよな。ちなみに、自分が辛いものは得意じゃないぞ。その昔は、そこそこいけると思っていたけど、辛いもの好きに付き合っていたら、逃げ出すハメになったな。それでも、普通の人よりは強いじゃないかと思っていたけど、超人たちを相手にしたら所詮タダの人か。...

第2085回「最近見た、オススメの映画はありますか?」

映画鑑賞記録を今チェックしてみたけど、自分のお気に入りの映画と比較すると、オススメっていうほどのものがないから、「該当作品なし」っていう結果にならざるを得ないかな。こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「最近見た、オススメの映画はありますか?」です。映画館に映画を見に行きたい衝動に駆られてます近くの映画館の上映作品一覧を見てどれが良いんだろ~とニヤニヤしている日々ですお...

シネマシティ(シネマ・ワン/立川)11回目

「ホットドッグセット(アイスコーヒー)」(シネマシティズン会員価格600円)前回食べたホットドッグと真逆の評価だな。今回はやけにボリューム感もあったし、マスタード感もオトナなテイストだった。変わったのかね。前回は、マスタードを入れてもいいですかって聞かれた記憶がなかったような。※コラム「シネマシティ(@シネマ・ツー/立川)10回目」(2015-09-15)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-15264.ht...

ガイジン帰れ!じゃなくて、強制送還させるべきでしょ?

「みんなギリギリ」月収10万円で生きる、京大卒の37歳/BuzzFeed Japan 2月14日(日)10時29分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160214-00010000-bfj-sociに、‘完全失業率も改善の傾向をみせるが、なかには、いわゆる「普通の生き方」ができず、定職に就かない / 就けない人もいる。「普通」からこぼれた人たちとどう向き合えばよいのか’ってあるんだけど、こういう存在が出てくるのって、ガイジンに押し出されている分だろ...

第2084回「ダイエットのモチベーションを保つ方法はありますか?」

欲深さ、業か、健康かかね。過多の運動をしたり、ジム通いをしている人って間違いなくそうだろう。小中学時代、自分より運動が出来る人って、あるいは総てで優る人はいないレベルだったけど、世の中、割合的に運動神経が良い人っているのかね?下手の横好き?あるいは、やり残したことの代償措置?ある意味、永久に埋まることがないオートマトン化しているんじゃないかなって思うところ。こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当...

差別感じゃなくて罪悪感の間違えだろ(笑)

福島被差別論は(※1)、時折聞かれるのだが、別に5年もたって放射能で差別されるわけないだろ。2011年当時だってそう。やっていることが、既存の部落と同じことをやっているから(※2)、部落民扱い=無意識に差別されるんだよ(※2)。ああ汚い奴らだって。実際、純粋な被災者である宮城県・岩手県の人たちがそういう意識を持つことはないだろう。福島の連中にとって、原発の立地をしている間、3.11前にも経済的効果を...

親日派・知日派なんて屁の突っ張りにもならない

アメリカにいる親日派・知日派は微妙だけど、シナ(中国)や韓国などの三国人やアジアの親日派・知日派っていうのは屁の突っ張りにもならない。日本で居やすいためだけのリップサービスでしているだけで、実際はどうだか知らないけど、それぞれの本国でそう主張したっていう痕跡は見えない。こんなもの、何に役立つの?下手をすると、日本に居たいだけだったりする。もっと歴史のある在日化すると、何も言わないことを見れば、屁の...

左翼の糞虫ども言い訳はノーサンキュー

宜野湾市長選 政府は民意を見誤るな どうしんウェブ/電子版(社説)/01/25 http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/opinion/editorial/2-0042185.htmlに‘一昨年の名護市長選や同市議選、県知事選、衆院選では、いずれも辺野古移設反対派が勝利した。このため、佐喜真氏陣営は選挙戦で辺野古への移設に積極的には言及せず、争点化を避けてきた’ってあるんだけど、左翼勢力のこの手の主張がステレオタイプになされるんだけど、選挙争点...

2016年2月29日の別腹

食パン。...

サントリー ボス グリーン 微糖

特保マークがかつていないくらいに大きくなりデザインチェンジ。※コラム「サントリー ボス グリーン 微糖」(2014-10-03)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-11749.html...

キリン 午後の紅茶 恋のティーグルト

デザイン違い。※コラムキリン 午後の紅茶 恋のティーグルト」(2016-02-23)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-17106.html...

第2083回「一年間で一番好きなイベントは?」

特にないね。ハレとケの峻別が出来ていないような生活を送っているからかな。こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山です。今日のテーマは「一年間で一番好きなイベントは?」です。誕生日、クリスマス、お正月、節分、バレンタイン、ホワイトデー、お花見…一年間のうちにイベントはたくさんありますが、あなたの好きなイベントは何ですか?私はお花見です。もちろん花より団子です仲の良い人達と外で飲んだり食べたりする...

2016年2月28日の夕飯

シューマイとか、鶏入りのごぼう炒り。...

とんでん(@日野店)3回目

「いちごパンケーキ+真だらの白子天ぷら+アイスコーヒー」(580円+680円+300円+消費税8%)いちごパンケーキ、ボリューム感は想定通りなかったな。白子天ぷら、ギミックが素晴らしかったよ。アイスコーヒー、プラス100円でラージサイズにしておけばよかったな。そう言えば、店員さんの面接みたいなことをやっていて、立川栄店に異動することが、キャリアアップに本当につながるか云々を言っていたな。ファミレス...

2016年2月28日の別腹(3回目)

ジャガイモじゃないよ、肉だよ。つくねだよ。多分。...

2016年2月28日の別腹(2回目)

筋子のおにぎり。...

マクドナルド(@京王多摩センター店)158回目

「ハッピーセット(チキンマックナゲット、オレンジジュース)」(500円)ハッピーセットのチョロQ、4回目にしてダブったな。プルバックカーってお茶を濁すこの手のものが多い中、チョロQブランドを使っているのは、昭和感があっていいよ。シールを自分で貼れっていうあたりは、チョロQっぽくないんだけどね。それでもって、めんどくさい。※コラム「2016年2月25日の別腹(3回目)」(2016-02-25)http://ciaosorella.blog7...

サントリー プレミアムボス ザ・ラテ

桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:牛乳ジャブジャブ感があるタイプのカフェラテ。それをフレッシュって言うのかな?ダイドーのデミタスパールラテをイメージしているのかなって感じ。プレミアムボスラインナップには、カフェラテ、今までなかったか?※コラム「ダイドー デミタスパールラテ」(2012年03月30日)http://ciaosorella-lilian.moeblog.jp/content/0002946417.html...

サントリー オールフリー コラーゲン2000

色調面で大きくデザインチェンジ。別ものかと思っちゃったよ。※コラム「サントリー オールフリー コラーゲン2000」(2015-07-13)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-14491.html...

2016年2月28日の別腹

チョコ。時系列を遡る感じにならべるとこんな感じ。割れっていう指示があるから割ろうとするけど、割った感覚がよくわからないから、バンバンやってしまう。そういうあたりは、外国物(ポーランド産。今どきは有難味がないから舶来品とは言わないな)。ただ、外国物の割には大味じゃなくて良かったよ。...

2016年2月27日の夕飯

牛丼擬(もど)き。おかわりは鱒子のおにぎり。...

2016年2月27日の別腹(3回目)

コラム「2016年1月30日の別腹(2回目)」(2016-01-30)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-16792.htmlで最小化したエスビィ(いなげや)のげんこつ唐揚げだけど、やや大きさがもちかえしてきたかな。なぜにこうも大きさが変わるものやら。シナ人(中国人)的だな。まさかそういう連中が作っているんじゃないよね?このいい加減さ。浮いた肉は横領したりしていてね。このランダムさ、不愉快なレベル。純血日本人だから...

2016年2月27日の別腹(2回目)

サラダとあんまんに、ちょっぴり上品な豆。...

2016年2月27日の別腹

変わり種パンケーキ、結構アタリだった。流石パスコだっていうところか。...

クロレラ本社 クロレラ乳酸菌

桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:ヤクルトに似ているけど、全くヤクルトには関係ないらしい。ヤクルト、その昔、クロレラを売りにしていたような気がするから、なおさらか。見かけだけではなく、中身はテイスト的には似ているんだけど、パンチ力とか、濃厚感とかは違うかな。...

Appendix

プロフィール

三宅坂三郎

Author:三宅坂三郎
1974年(昭和49年)生まれ

※※コメント・トラックバック歓迎です。トラックバックの意味、よくわかりませんから反応がなくても気にしないで下さい。
→コメント歓迎と言いつつ、管理能力の諸事情から、コメントできない設定になっています(笑)。何かありましたら、ciaosorella@hotmail.com の方までよろしくお願いします。2006/11/26追記

※プロフィールの写真は、めぞん一刻の一刻館からの眺めって言われている東久留米の小山台遺跡公園で、響子さんガチャポンを撮影したもの。

Since 2006年9月25日(月)

ブログ内検索

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる