昨日の残りもののフライものに、天ぷらが追加されて。それに鱒子とか。...
- ▲
- 2016-01-31
- 夕飯メニューラインナップ参
- トラックバック : -
メロカマ(メロウカマ?)。うーんと思って、お店の人にメロウカマって言ったらこれを取ってくれたから、まあこれだと思って買って帰ったら、違うって言われた。醤油焼きが欲しかったみたいだけど、西京焼きも悪くなかったが、醤油焼きよりは薄味だったかな。どっかでレビューしているんだけど、そっちの方がちょっと見つからないな。...
- ▲
- 2016-01-31
- 別腹メニューラインナップ参
- トラックバック : -
↑ピントがずれているな。↑色々切れているな↑1枚で50円、2枚で130円。きっとジャムが標準オプションだと思ったんだけど、なかったが、シュガーとソルトがあればいいんだけど、不思議な価格設定だな。↑後ろにミルクピッチが置いてあったな。昔はもっと豪勢だったんだけどな。「ブレンドコーヒー+トースト」(130円+310円)トーストが2枚がフルでノーマルで130円で、一時期トーストの地位にあったものはハーフって...
- ▲
- 2016-01-31
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
この時期がやってきたな。去年と違って、ペットボトル自体はノーマル使用みたい。※コラム「JR東日本ウォータービジネス フロムアクア ノベルティー付き」(2015-02-13)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-12741.html※コラム「JR東日本ウォータービジネス フロムアクア ノベルティー付き」(2015-09-19)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-15298.html...
- ▲
- 2016-01-31
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
勝手にあんこだと思い込んだら、食べてみてクリームっていうのはちょっとした違和感だな。...
- ▲
- 2016-01-31
- 別腹メニューラインナップ参
- トラックバック : -
↑スーパーあずさの遅れで、4分遅れの出発になる。↑国分寺駅で待ち合わせのはずの青梅特快と、立川駅ホームでほぼほぼランデブー。コラム「JR東日本はマニュアルを作るべきだろうね」(2016-01-20)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-16566.htmlや、コラム「高尾以西の中央線な人たち」(2016-01-17)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-16490.htmlで、中央線の高尾以西(「以」を使っていても、高尾は含...
- ▲
- 2016-01-30
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
エビフライとか、カキフライの合い盛り?※コラム「魚屋路(@立川富士見町店)1回目」(2016-01-29)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-16785.html...
- ▲
- 2016-01-30
- 夕飯メニューラインナップ参
- トラックバック : -
エスビィ(/いなげや@立川南口店)のげんこつ唐揚げ、また小さくなったな。変遷をまとめると、100円げんこつ唐揚げ、その大きさで下流社会の人気を博する→小さくなっていく→小さくなった→かつてよりも大きくなったと思ったら、150円だった→28日のは小さくなったなと思っていたら→今日のは、100円時代でも、「小さくなった」状態と同じより小さいくらいの上に、衣だらけ。土日だからか。まさしく貧困ビジネスだなって...
- ▲
- 2016-01-30
- 別腹メニューラインナップ参
- トラックバック : -
↑自分は本来、喫茶店に行きたかったんだが、友人Sが腹を減ったっていうことに来たんだが、流石にそれだけ食べていたな。ちょっと強行軍だったか。「キングバリュー(アボガドバーガー、アイスコーヒー)」(500円)キングバリューって、ようはSセットっていうことも。価格が整えられているわけではなくて、Sセット。レシートもキングバリューなんていう文言などはどこにもなく、「★アボガドバーガー¥210+Sフレンチフラ...
- ▲
- 2016-01-30
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
↑写真1:5時に夢中!で映っていたアングルは、元屠殺場跡に出来た大規模マンションが映る形だったな。帰宅して録画したものをチェックして気づく。↑写真2↑写真3:顔面全面ケロイドおじさんとすれ違ったところ。夕日と相俟って記憶がノスタルジックに妙に鮮明。↑写真4:昨日、5時に夢中!を見ていたら、ホラー映画「残穢(ざんえ) 住んではいけない部屋」が紹介されていたけど、アングルを見て残堀川にかかる中央線の鉄橋の...
- ▲
- 2016-01-29
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
魚屋路(@立川富士見町店・×券売機・×給水ポット・○テーブル席・2016/01/29):「お寿司など」(2人で3,524円):★★★☆☆:昔々、元々ガストブランドが出てくる前のすかいらーくしか展開していなかった頃に、すかいらーくがあった場所。そこから居抜きで建物を使い続けて今に至る。昔は、平屋で駐車場付きが基本だったけど、ここの並びにあるロイヤルホストは1階駐車場化、ハッピーモアはびっくりドンキーを経てマンション化...
- ▲
- 2016-01-29
- 丼物紀行補完01
- トラックバック : -
今年は南南東。やっぱし日本の文化じゃないよな。ただ、豆まきより攻勢にあるみたいだけど、お片付けの問題だろう。...
- ▲
- 2016-01-29
- 別腹メニューラインナップ参
- トラックバック : -
桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:タイプ:馬糞。自分の嫌いなテイストがベースになっているんだけど、ブレンドの仕方が自分好みの甘さになっていたな。※コラム「サントリー ボス ミッドナイトアロマ」(2008年01月24日)http://ciaosorella-lilian.moeblog.jp/content/0000285572.html※コラム「サントリー ボス 真夜中の微糖」(2014-10-15)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-11829.html...
- ▲
- 2016-01-29
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
イオンの商法って、プライベートブランドのメーカーをイオンとして隠すやり方、表記方法。それでもって、「原産国名:韓国」ってある。おそらく、眞露あたりが製造しているだろ。日産同様に、韓国の雇用を支えてあげているのかね。※コラム「サークルKサンクス(眞露) スタイルワン シャインモルトリッチ 糖質70%オフ」(2015-11-27)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-15851.html※コラム「スリーエフ(川商フ...
- ▲
- 2016-01-29
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
デザインチェンジしているな。※コラム「サッポロ プレミアムヱビス 薫り華やぐヱビス」(2015-03-15)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-13030.html※コラム「サントリー ボス コーヒーファーム 微糖」(2015-11-09)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-15722.html...
- ▲
- 2016-01-29
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
ハリポタの映画版では白人が演じてきたキャラを舞台版では黒人が演じることに、肯定的な意見しかなかったのに(※1)、マイケルジャクソン役を白人が演じることに否定的な声が上がっているという(※2)。おいおい、矛盾だたけだろ。誰が騒いでいるんだ?黒人か?権利意識だけ旺盛だな。マイケルジャクソンが、クロンボのままだったとしても、別に白人が演じていいだろう。肌の色って関係ないだろ?いや、黒人サイドの主張では、な...
- ▲
- 2016-01-29
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
「にこたま」で玉2つなら、棒が足りないじゃねえか。お後がよろしいようで…ちなみに、ネタ商品だけあって、ネタ分、価格が上乗せになっているよな。...
- ▲
- 2016-01-29
- 別腹メニューラインナップ参
- トラックバック : -
桜田門二郎評価:★★★☆☆コメント:これって、ノンアルのビールテイストのレモンサワーテイストではなくて、ノンアルのレモンサワーテイストだって。ソフトドリンクとしても飲みやすい炭酸飲料。買うところで買えば、ノーマル炭酸飲料より安上がりになるな。※コラム「アサヒ スタイルバランス ノンアルコールビールテイスト」(2015-07-19)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-14577.html...
- ▲
- 2016-01-29
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
キャラメル感よりミルキー感が強いかな。キャラメルテイストは隠し味的。...
- ▲
- 2016-01-29
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
コラム「松葉会>住吉会だな」(2015-12-08)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-15955.htmlで、素人に手を出す住吉会の糞虫っぷりを非難したんだけど(※1)、今度は、3歳の男児相手にケンカしてぶっ殺した暴力団員がいるっていうのだが(※2)、どこの組の奴かと思ったら住吉会だったよ(※3)。やっぱし住吉会。ニュース報道を聞いていると、スケの連れ子が3歳男児で、ガンをとばしてきたら、喧嘩上等で買ってやっ...
- ▲
- 2016-01-29
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
コラム「映画『スター・ウォーズ フォースの覚醒』レビュー」(2015-12-22)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-16100.htmlは、4DX。2D(昔はノーマル)の方がやっぱし見やすいけど、70~80年代的な古さを感じるけど、いい味は出している。けどやっぱし今のハリウッドの衰退ぶりを感じるよな。客層は年寄りが多いのは、やっぱし2Dのクラシックだからかな。エンドクレジットが終わるまで立ち上がる人がいな...
- ▲
- 2016-01-28
- 桜田門二郎緊急避難庫
- トラックバック : -
エスビィ(いなげや)のげんこつ唐揚げ、1個150円。※コラム「2016年1月27日の別腹(3回目)」(2016-01-27)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-16756.html→「えびぷりぷりフライ」、240円。...
- ▲
- 2016-01-28
- 別腹メニューラインナップ参
- トラックバック : -
ウィッシュのDAIGOだけど、最近DAI語ってローマ字を濫用しているのが流行っているんだが、はじめ、アルファベット芸人だと思ったけど、英語の方だと思われる可能性があるんで、ローマ字芸人って書いた。80年代中盤くらいに、英語かと思って読むとローマ字綴りっていうことがしばしばあったけど、あれに似ているな。英語表記に比べて、平仮名的で、バカっぽいんだけど、最近のゆとり世代は、満足にローマ字が読めないのも...
- ▲
- 2016-01-28
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
ラジオを聞き流していたら、アメリカに渡ったスポーツ選手のことを言っているのだと思うけど、「畠山(?)」って聞こえて、「伝統的」と聞こえた。「伝統的」のあとに「チーム」と聞こえたような気がするのだが、伝統的チームなんて言い回し可能だろうか?伝統チームならわかるんだが、伝統的チームって何?何か、ここんところというか、ここの10年以上(20年くらい経つのかな?)、マスコミの言葉遣いが変なんだよな。左翼の...
- ▲
- 2016-01-28
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
「寒すぎる」、移民がバス降車拒否 スウェーデン 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News/2015年10月28日http://www.afpbb.com/articles/-/3064450?utm_source=yahoo&utm_medium=news&utm_campaign=txt_link_Thu_r1に、スウェーデンのイスラム移民が連れられていった場所が僻地過ぎるから嫌だ、‘「ここに住むように言われたが、全員には不可能だ。子どもたちや妊娠した女性もいる。ここは寒すぎるし、店もなく、医者もいない」’から‘...
- ▲
- 2016-01-28
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -