fc2ブログ

Entries

第1628回「あなたのラッキーカラー教えて!」

↑コラム「新企画始動まで24.」(2013-01-21)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-8011.htmlでふれた砂川人に支配された立川市の、旧立川市の痕跡を焚書的に消し去る事例の1つ。その他にも不穏な動きを感じるよ。自意識ではないんだけど、随分昔に何かの占いだったかで、緑ってあったから、そんなものかなと思うことがあるくらいかな。こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「あなた...

第1627回「携帯・スマホで撮る写真はどんなものが多い?」

↑コラム「新企画始動まで24.」(2013-01-21)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-8011.htmlでふれた砂川人に支配された立川市の、旧立川市の痕跡を焚書的に消し去る事例の1つ。その他にも不穏な動きを感じるよ。デジカメで撮るから、余程あれもこれも忘れた時に緊急避難的に。元々、携帯にデジカメを付けていなければ変なトラブルにも巻き込まれないし。今のは3代目なんだけど、過去2台には携帯にカメラ機能を付...

第1626回「卒業式の日、どんな服を着た?」

↑We Japanese think the foreigner to be a criminal. Therefore, we Japanese are opposite to Tokyo Olympics2020. Foreigners must not come to Japan. Especially, Chinese.幼稚園は、子ども向けスーツみたいの。小学校は、私服だったから子ども向けみたいなスーツ。中学は制服(詰襟学ラン)。高校は私服の学校だったからスーツ。まぁ、高校には、標準服(制服)もあるし、当時の入学案内は8割が着用しているようなことが書...

2013年5月31日の別腹

ナンにレトルトカレー。「ベル食品 北海道道産牛の牛すじカレー」:ややコクがある普通。...

2013年5月30日の別腹

コンビニおにぎりとはるさめに、レトルトカレー。「川商フーズ 野崎のコンビーフカレー」:コンビーフと、カレーの融合が美味い具合に合体していた。「グリコ リー(LEE) 辛さ×20倍 W焙煎」:薬分がもの凄く強く、辛さも強い。辛さのレベルは、辛いんだけど、一口目先味で吹っ飛ぶじゃなくて、中味あたりから。連続で食すと、ちょっときついかなって思うレベル。...

2013年5月29日の夕飯

1枚肉。ニンニクがスリーポイントの。...

2013年5月29日の別腹

自家製ブリトーとサラダ弁当に、レトルトカレー。「ハウス カリー屋カレー 大辛」:確かに辛いなっていうレベルの辛さ。薬分テイストがちょっと強いなっていう感じ。「カリー」部分を漢字変換出来なかったよ。「カ」の部分は出来るんだけど、「り」の部分がどうやっても。ネット検索をして引っぱろうと思ったけど、それもダメだったし。「セブンイレブン(エスビー) インド風チキンカレー」:まぁ辛いかなっていう感じに、結構...

2013年5月28日の夕飯

「題名のない音楽会」的なメニュー。何て言うんだろうな。ウィンナー入り野菜炒め?...

2013年5月28日の別腹

松月のお稲荷さんと、かんぴょう巻き。昨日買ったもので、油揚げは傷みやすいけど、OKだった。※コラム「松月(@立川)1回目」(2013-05-27)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-8323.html...

2013年5月27日の夕飯

牛丼擬(もど)き。...

松月(@立川)1回目

松月(@立川・×券売機・×給水ポット・○テーブル席・2013/05/27):「カレーうどん」(600円):★★★★☆:原風景な味の1つ。特に、先味が特に原風景なんでプラス★。ここの店が、テーブルが1つしか置いていない時から食べているから、原風景だよな。だから、このテイストじゃないと、カレーうどんとか、南蛮って認識できないし、何か偽物だよなと思ってしまうよ(笑)。松月のお稲荷さんもまた原風景。※コラム「2013年4月27日の...

2013年5月27日の別腹

生クッキーとか。生八つ橋みたいなもんなのか、違うものなのか、何とも言いようがない。...

2013年5月26日の夕飯

コンビニの弁当。...

2013年5月26日の別腹

サラダ弁当に、レトルトカレー。「ハウス とろうま牛角煮カレー こくの中辛」:角煮が思いのほか小さくて、一瞬、入っていないかと思った。やや辛いかなって思うほどで、辛い感じはしない。「ハウス カレーマルシェ 辛口」:辛口を名乗っているけど、辛口っていう感じはしない。ザ・レトルトカレーってテイストに、ミニマッシュルーム。...

2013年5月25日の夕飯

麻婆豆腐。...

2013年5月25日の別腹

サラダ弁当に、春菊にポン酢をかけたもの。...

2013年5月24日の夕飯

牡蠣フライとか、チキンカツの揚げ物など。...

2013年5月24日の別腹

アスパラガスの肉巻きがワンポイントのサラダ弁当。...

2013年5月23日の夕飯

弁当箱の中身を全部合体させると(梅干しを除く)、オムライスになるな。玉子は挽肉などを包んだもの。...

2013年5月23日の別腹

ずんだ団子。山形だと、昔はぬた(団子・餅。単に「ぬた」って言ったみたい)って言ったんだけど、宮城スタンダードかね。日野の駅前に用事があって行ったら、ダンゴのミヨシっていうのがあった。看板のオレンジ色といい、立川南口で、そんなには古くはないけど、ネタ的に結構有名なのがあるから(ゲッツ板谷もその著書でふれている)、似ているなって思って、お店の人に聞いたら、そういうことだった。立川南口の方、1週間くらい...

「氷菓016.グリコ ジャイアントコーン(チョコナッツ)」追加資料

コラム「氷菓016.グリコ ジャイアントコーン(チョコナッツ)」(2012-08-27)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-6948.htmlの追加。ジャイアントコーン、50周年だって。...

氷菓034.チョコレートブラウニー(ハーゲンダッツ)

食べ頃まで放置して食べると、普通に良い感じだけど、日本クオリティーなら、そういう放置プレイをせずに直ぐに美味しくいただける。そういう努力が出来るか出来ないかが、日本人か否かのクオリティーの違いに出ると思うぞ。...

2013年5月22日の別腹

具だくさんペンネがワンポイントなサラダ弁当。...

「明治アーモンドチョコレートアイスバー(明治)」追加資料

コラム「明治アーモンドチョコレートアイスバー(明治)」(2013-04-30)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-8276.htmlの追加。アーモンドに比べると影が薄い。チョコボールのキャラメルver.のような感じ。※コラム「森永 チョコボール キャラメル」(2008年08月04日)http://ciaosorella-lilian.moeblog.jp/content/0000377003.html...

2013年5月20日の夕飯

棒々鶏(ばんばんじー)。...

2013年5月18日の夕飯

カツ丼(皿)。...

2013年5月18日の別腹

牛肉がワンポイントのサラダ弁当。...

2013年5月17日の別腹

生春巻きのサラダ弁当。...

2013年5月16日の夕飯

カツオなど。...

2013年5月16日の別腹

豆腐、チーズ、唐揚げなどのサラダ弁当など。...

Appendix

プロフィール

三宅坂三郎

Author:三宅坂三郎
1974年(昭和49年)生まれ

※※コメント・トラックバック歓迎です。トラックバックの意味、よくわかりませんから反応がなくても気にしないで下さい。
→コメント歓迎と言いつつ、管理能力の諸事情から、コメントできない設定になっています(笑)。何かありましたら、ciaosorella@hotmail.com の方までよろしくお願いします。2006/11/26追記

※プロフィールの写真は、めぞん一刻の一刻館からの眺めって言われている東久留米の小山台遺跡公園で、響子さんガチャポンを撮影したもの。

Since 2006年9月25日(月)

ブログ内検索

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる