fc2ブログ

Entries

2011年12月30日の夕飯

ハムエッグ。...

トラックバックテーマ 第1346回「カウントダウンになにをする?」

昨日と変わらない今日、今日と変わらない明日。多分、大人になってしまってからは、子どもでもいない限り、イベントは発生しないよ。まぁ、子どもがいなければいなくて、毎日がお祭りみたいなもんって言えばもんなんだけど、その代償は大きいだろうね。子どももいなくて、無理にイベントを発生させているのは痛いね。無理にじゃなかったら、バカなだけだろう。こんにちは!トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「カウ...

2011年12月28日の夕飯

すき焼き擬(もど)き。...

トラックバックテーマ 第1345回「友達と何の話で盛り上がる?」

悪口と将来と。他人の不幸は蜜の味と申しましてって言いたいところだけど、これは抽象的な個人じゃなくて、具体的な個人だろうね。こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「友達と何の話で盛り上がる?」です!2011年がもうすぐ終わりますね…今年は本当に良い意味でも、悪い意味でも衝撃的なニュースや事件が沢山あった年だと思います。来年は、日本中に明るいニュースが溢れるような一年になると良...

トラックバックテーマ 第1344回「雪は好きですか?」

高齢化×過疎化の影響で、3桁の死者が出ていることに哀悼の意を示したいと思います。こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「雪は好きですか?」ですこの冬あなたは雪を見ましたか?新村は今朝見ました!!軽く積もりました!私が住んでいるところは山なので2月ぐらいには毎年積もりますがまさかこんな早くに見れるなんてただ小学生の時に比べたら積もる日は少なくなってしまいま�...トラックバッ...

2011年12月27日の夕飯

シチュー。...

北海道恵比寿(@立川・ラーメンスクエア)1回目

北海道恵比寿(@立川・ラーメンスクエア・○券売機・○給水ポット・○テーブル席・2011/12/27):「北海道味噌つけ麺(大盛り)」(780円+大盛り無料):★★★☆☆:並盛りは200gで、大盛りは300g。見えにくいけど、玉子の他に、チャーシューも入っている。「王道の豚骨魚介スープ」ってあるけど、鰹節系の味が強く、甘いテイスト。「味噌つけ麺」ってなっているけど、味噌感はない。まろやか感の裏打ちになっているのかもし...

2011年12月25日の夕飯

イカバタ。本当はイカ大根にしようとしたらしんだけど、大根を買って帰るのがめんどくさくなったんで、家にキャベツがあったっていうことでイカバタに。ワンタンのスープに、筋子(鱒子)。鮭を食べれない眷属(けんぞく)だからね。...

2011年12月23日の夕飯

けんちん汁というか、豚汁というか。建長寺が由来じゃないかっていうけんちん汁になったっていうテレビ番組を見てこれになったみたい。その中で、建長寺の厳しい修行がやっていたんだけど、自分の知っているこの派の寺は、借地人とバトルになっている。自分が見るに…以下割愛。下書きには書いたけど、メモ代わりに下書きには残しておくか。...

トラックバックテーマ 第1343回「最近、つよがり言いましたか?」

人格と分離するのが不可能なほど人格と一体化しているんじゃないかな(笑)ただ、いい歳をして、人格以外の発露以外の行為になることはないんじゃないかな。だから、その時々で強がりじゃなくて、強がりは強がり、たかりはたかりなどなど。こんにちは。 トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「最近、つよがり言いましたか?」です。つよがりとは【弱みを見せまいとして、虚勢を張ること】です。いつも素直で居たい...

2011年12月22日の夕飯

チキンカツ。...

トラックバックテーマ 第1342回「おせち料理は買う予定?それとも作る予定?」

大学時代の友人で、商社マンをやっているのが、そこの大口の客のおせちをさばいているんで、それを買わされている。郵便局員も、年賀状やお歳暮を売っているのも似ているな。こういう人間関係を利用した商売は、いかがなものかと思うよ。こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「おせち料理は買う予定?それとも作る予定?」です。もうすぐ、お正月ですね。正に、もう幾つ寝ると・・・という感じですが...

トラックバックテーマ 第1341回「今年お世話になったなあ…と思う人は何人ぐらい?」

一喜一憂的なものは世話になったとは言わないと思う。血族以外は何らかのプラマイが出てきているし、それで自然なこと。こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「今年お世話になったなあ…と思う人は何人ぐらい?」です。そろそろクリスマス、そしてそれが終わればすぐに年末です学校の友達や先生、会社の同僚、上司、取引先、家族、顔は知らないけど毎日つながっているネットやメールの友達今...

トラックバックテーマ 第1340回「あなたのメールの文の特徴は?」

件名は苗字をカタカナで、絵文字は使わない(顔文字は使うけど、パソコンでの場合で、携帯の場合は顔文字も使わない)。こんにちは!トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「あなたのメールの文の特徴は?」です!みなさんは普段どんなメールの文章ですか?顔文字が多いですか?用件だけでしょうか?またはデコメだらけですか?私は最近はほんとにシンプルになって絵文字はほとんど使わないですね。顔文字が多いです!...

2011年12月21日の夕飯

ジャーマンポテト。正確には「擬(もど)き」らしいんだけど。...

2011年12月19日の夕飯

おでん。...

2011年12月18日の夕飯

ウィンナーとか、もやし炒めとか。...

トラックバックテーマ 第1339回「ゆたんぽ使ってますか?」

使っていない。電気カーペットを使っている。こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です(^-^)今日のテーマは「ゆたんぽ使ってますか?」です!ゆたんぽ、懐かしい響きさえ感じますが、意外と愛用者は多いのではないかと思ってます愛用者はご存知かと思いますが、ゆたんぽって結構種類があるんです。昔ながらの金属製(楕円形で表面が洗濯板みたいなの)から、樹脂製、陶...トラックバックテーマ 第1339回「ゆたんぽ使ってま...

2011年12月16日の夕飯

とんかつに、昨日の残りのナポリタン。※コラム「2011年12月15日の夕飯」(2011年12月15日)http://ciaosorella-lilian.moeblog.jp/content/0002605530.html...

トラックバックテーマ 第1338回「体重は毎日量っていますか?」

量っていない。目をつぶれば世界はなくなる(笑)。自分の体くらい、量らなくてもわかるだろう。長いつきあいだから。そんでもって、ちょっと前に、人間ドックや健康診断を小まめに受ける人より、無頓着な人の方が長生きしているっていうデータもあるし。ようするに、病は気からっていうところか(笑)こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「体重は毎日量っていますか?」です!冬になるとついつい...

トラックバックテーマ 第1337回「あなたは冷え性ですか?」

寒冷地仕様なんで暑がりです。こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたは冷え性ですか?」です!ずばり、新村は冷え性です!!しかも重度の・・・もう今の時期からつま先の感覚はなくなってきてます。だからモコモコブーツが欠かせません。そして家でもモコモコスリッパですそれでも足はびっくりするぐらい冷たくて・・冬は毎年...トラックバックテーマ 第1337回「あなたは冷え性ですか?」...

トラックバックテーマ 第1336回「宝くじは連番派?バラ派?」

第3の選択。ペーパーレス。こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当木村です。今日のテーマは「宝くじは連番派?バラ派?」です。寒さも深まり、師走も半ば、今年も「いつの間にか年が変わってる…」なんてことになりそうな予感がします。さて、今回は宝くじの買い方です年末ということで宣伝もよく見ますが、みなさんは連番で買いますか?それともバ�...トラックバックテーマ 第1336回「宝くじは連番派?バラ派?」...

2011年12月13日の夕飯

ウィンナー。...

トラックバックテーマ 第1335回「もし結婚するなら、恋愛?お見合い?」

お見合いもいいかなって思うようになってきている。なってきているけど、家同士っていう前提が抜けている、結婚紹介所というか、会社のは、偽物だと思っているよ。家柄までの突っ込みを入れていないでしょ。極端の話、出自まで問わないんだったら、見合いとは言えないと思うよ。こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「もし結婚するなら、恋愛?お見合い?」です。結婚するなら恋愛して、...

2011年12月12日の夕飯

肉じゃが。...

2011年12月11日の夕飯

切り干し大根とか、野菜炒めにベーコンが入ったもの。...

2011年12月10日の夕飯

親子丼。...

トラックバックテーマ 第1334回「英数字の入力は半角それとも全角?」

全角。数字入力で半角が必須になっているのは、正直めんどくさい。こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「英数字の入力は半角それとも全角?」です。水谷は英数字を入力する際は、基本的に半角文字で入力するようにしています。昔は、半角でないと入力できない入力フォームなどが多かったのでその名残で半角で入力するクセがつきました。ただ、最近は逆に数字を全角で入力�...トラックバックテ...

トラックバックテーマ 第1332回「好きな音はなんの音?」

サクラ大戦のゲキテイで、いろいろなバージョンがあるんだけど、TVのは、三味線とか、マンドリンとかっぽい調べが入っているんだけど、それが入っていることで、他のゲキテイより好きかな。ゲキテイとカタカナ書きした段階で、サクラ大戦TVなんだけど。こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「好きな音はなんの音?」です。楽器の種類は様々で歌声も音の一つだと思います皆さんは音楽を聴...

2011年12月7日の夕飯

ピーマンの肉詰め。...

Appendix

プロフィール

三宅坂三郎

Author:三宅坂三郎
1974年(昭和49年)生まれ

※※コメント・トラックバック歓迎です。トラックバックの意味、よくわかりませんから反応がなくても気にしないで下さい。
→コメント歓迎と言いつつ、管理能力の諸事情から、コメントできない設定になっています(笑)。何かありましたら、ciaosorella@hotmail.com の方までよろしくお願いします。2006/11/26追記

※プロフィールの写真は、めぞん一刻の一刻館からの眺めって言われている東久留米の小山台遺跡公園で、響子さんガチャポンを撮影したもの。

Since 2006年9月25日(月)

ブログ内検索

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる