お風呂派。所謂、世帯向けの普通の家でないと、シャワー派っていうのが出てくるわけだ。もっと昔は、内風呂派か、銭湯派かってなるわけだけど、ここでシャワー派っていう質問が出てくる土壌っていうのが、普通の家か、単身者など普通じゃない家(ユニットバスね)かっていうことにシフトしていることを如実に表しているなって思う。ちなみに、このシャワー派経験者が増えたこと、あるいは人生の一時期にシャワー派にならずをえなか...
- ▲
- 2011-08-31
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
そんなに利用しないから、敢えては決めていないし、大人数での利用もしないから。ここ10年くらいは、行く時は2人だし、歌っている時に、店員が来ませんようにっていうことばかりが気になるよ(笑)。もの凄く音痴だから。上手ければ気にならないんだろうけど。あと、アニソン専門だからね。しかも、一般アーティストが歌うようなものじゃないし。こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは...
- ▲
- 2011-08-31
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
支那そばや(@グランデュオ立川店・×券売機・○給水ポット・○テーブル席・2011/08/30):「超濃厚魚介つけ麺(特盛)」(850円):★★★☆☆:美味しいけど、普通。魚介系としても特徴がない。ビジュアル的に玉子やチャーシューが見えないのは残念感が漂う。チャーシューはかなり美味しかった。ちなみに、あの佐野実で有名な「支那そばや」。中華そばじゃなくて、支那そばっていうネーミングの心意気や良しなんだけど、なんだか、店...
- ▲
- 2011-08-30
- ラーメン紀行補完01
- トラックバック : -
親に依存しているから、特に意識して食べるものはないな。多分、人工的なものや、恣意的にやることは、結局「偏食」になると思うよ。意識しないことを意識しているかもしれないな。多様性を超えた多数性だな。だから、好き嫌いなくは食べている。こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「意識してよく食べているもの」ですなかなか飽きてしまうものですが皆さん意識してよく食べているもの、ってありま...
- ▲
- 2011-08-30
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
酢豚の豚部分が肉団子になったもの。何となく、ミートボールっぽかった。ミートボールは、幼稚園時代のお弁当において、お気に入りメニューだったよ。...
- ▲
- 2011-08-29
- プレ夕飯メニューラインナップ
- トラックバック : -
ゲーセンの筐体。けど、メンテナンスや、置くところや、音量やらを勘案すると非現実的だよな。パチ台あたりだとかなり現実的らしいけど。しかも、4台1セットとかいったら、ますます非現実的だよな。逆から言えば、家庭用(コンシューマー)・ポータブルゲーム機の堅牢性は称賛に値するよ。ちなみに、ポータブルって書いたけど、昔は携帯ゲーム機って言っていた。携帯電話でゲームをする人が増えるにつれて、区別するためにポータ...
- ▲
- 2011-08-26
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
すべてのラッキージンクスを無効化するカードを引いてしまっている最中。キングボンビーみたいに、いつ離れてくれるのかっていう状態だよ(笑)キャンセルカードを引いたわけだから、さらに上のオールキャンセルを引いて無効化したいよ…っていう感じ。こんにちは!トラックバック担当の加瀬です。今日のテーマは「自分の中にあるラッキーなジンクスは?」です!電車に乗る時に切符を買い、その切符がゾロ目、もしくは両端が同じ数...
- ▲
- 2011-08-25
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
麻婆茄子。4日前の茄子の残り。※コラム「2011年8月21日の夕飯」(2011-08-21)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-3589.html...
- ▲
- 2011-08-25
- プレ夕飯メニューラインナップ
- トラックバック : -
行きたい国はないけど、宇宙っていうか、月に行ってみたいっていうところ。そして、地球を見下ろしたい。見ろ人がゴミのようだ!!って言ってみたい。地球の狂乱を、世捨て人的に観察したいよ。こんにちは!トラックバック担当の新村です今日のテーマは「今、行きたい国はどこですか?」です!この暑い夏はちょっと涼しい国に行きたくなりますね新村はカナダに行きたいです・・・2月頃に一度カナダに行ったことがあるのですがマイ...
- ▲
- 2011-08-25
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
それを言ったら山ほどあるよ。今の土地と建物が気に入らないから、これを替えたい。ロケーション自体を替えたいね。こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「欲しいなと思っているのに買ってないもの」です。あれもこれも…物欲は考え出したらキリがない!でもその中でもずっと、「あれは絶対ほしいな~あったらいいな~!」と思っているはずなのに、なぜか買っていないもの、手に入れてない...
- ▲
- 2011-08-23
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
肉豆腐。何かのレシピ通りにつくったらしいけど、うちのすき焼き擬(もど)きからしらたきがないだけか、あるいは、牛丼擬きに豆腐があって、しらたきがない感じかな。敢えて言うなら、うちの擬きは肉しか炒めないけど、これはすべて炒めているとのこと。世の中、結構、テキトーにネーミングをつけているものだ。擬きという謙虚さがないな(笑)...
- ▲
- 2011-08-23
- プレ夕飯メニューラインナップ
- トラックバック : -
委任なところ。自由なところ。支配されないところ。リーマンじゃないところ。こんにちは!トラックバックテーマ担当藤本です。今日のテーマは「自分のお仕事・学校ここが自慢!」です本日のトラックバックテーマはずばり!自分の会社、学校のいいところを紹介しましょう!私の勤めている会社は何よりコミュニケーションや環境を考えてくれている会社だと思います本当にみんなびっくりするくらい仲が良くて学校のようで�......
- ▲
- 2011-08-23
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
イカのフリッター。マヨネーズ和(あ)えっていうみたい。...
- ▲
- 2011-08-23
- プレ夕飯メニューラインナップ
- トラックバック : -
茄子の油炒め。茄子料理の中では好きなもも。茄子は味というより、キュッキュッっていう歯ごたえが嫌いで、それと同趣旨で、ガリガリ君タイプのアイスも噛んで食べるのは嫌い。...
- ▲
- 2011-08-21
- プレ夕飯メニューラインナップ
- トラックバック : -
26度。扇風機を併用したりもしている。今日、急激に涼しくなって良かったよ。銃身がメルトダウンするかと思うほど、クーラーも、扇風機も稼働させていたからね。人間はいいとして、うちは猫たちがいるし、その上、猫が一カ所にいてくれないから、数の方もたまったもんじゃないレベル…こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「クーラーの温度は何度に設定していますか?」です。今日も、水谷のテーマに...
- ▲
- 2011-08-19
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
回鍋肉(ほいこうろう)。日本風に言えば、野菜炒めだな。...
- ▲
- 2011-08-19
- プレ夕飯メニューラインナップ
- トラックバック : -
ない。多分、大人が連れて行ってくれる遊びとして、遊びとしては認識出来なかった。海に行くなら泳ぎ以外はないでしょって。もっと言うと、貧乏くさいなとも思っていたわけだ。潮干狩りのお土産っていうのを貰ったけど、お店で買ったものの方が美味しい。ようするに、調理の下ごしらえがかなり家でやることを要求されるわけだ。あと、潮干狩りのものじゃなくても、川魚系は、調理されたものを渡されても、素人の限界っていうのがあ...
- ▲
- 2011-08-19
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
東京都生まれ。東京に移民してきて4代目。祖父は旧制中学を広島で卒業しているけど、祖父の弟は東京のを出ている。大体そのくらい前から。祖父は東京の工科学校を出ているけど、祖父の弟は東京の工学部を出ている。大体、そんな感じから。こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたは何県で生まれましたか?」です☆私は小さい頃から関西に住んでいて、完全に関西出身なのですが・・・生まれは北海道...
- ▲
- 2011-08-17
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
ベーコンエッグというか、ベーコン&エッグ。ほか、心太(ところてん)とか。やけに心太的なものが美味しく感じたよ。...
- ▲
- 2011-08-17
- プレ夕飯メニューラインナップ
- トラックバック : -
この歳まで生きてきて、その上、卑属がいないと、春夏秋冬はイベントにならない。行ったとしても、百年一日的に、思い出の一枚を敢えて撮ったりしない。記録としてならあるけど。こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「夏の思い出の写真」です。そろそろ夏休みも折り返しに入り、お昼はまだまだ暑いですが、夕方は時折スーッと涼しい風が吹いたり、秋がやってきていることを感じることが...
- ▲
- 2011-08-16
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
携帯電話が普及するはるか昔からやっていることと言えば、読書。ちなみに、長時間電車に乗る時でも、指定席をとらないものはずっと立ったまま行く。電車内で座るのは好きじゃない。あれがなぜに楽なのか、いまだに理解できないでいるよ。こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「長時間の電車内はなにしてる?」です。皆さん夏休みはお過ごしでしょうか?どこかに出かけたりしますか?されましたか?長...
- ▲
- 2011-08-16
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
わが家の電化製品って、どれもこれもの凄く長持ちする。今、部屋で使っているテレビには1994年製って書いてあるし、アナログから地デジ化になるはるか前に、音声がとっくにダメになっていたから、小学校の5~6年だったかな頃に使っていたカセットデッキをビデオデッキにつなげて、音声出力をカセットデッキに、画像出力をテレビにだったから、シングルチューナーでテレビとビデオを運用していた。そのカセットデッキがかれこ...
- ▲
- 2011-08-13
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
特にこれはっていうのはないんだけど。昔ながらのが好きだな。こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です!今日のテーマは「ガムやキャンディー、何味が好き?」です。皆さんは、ガムやキャンディーはよく食べられますか歯に良い成分が入っていたり、味が長持ちしたりするガムやキャンディーの中にソーダやクリームが入っていたりと、種類も実に様々ですよね加瀬は、常にカ�...トラックバックテーマ 第1255回...
- ▲
- 2011-08-11
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
現代社会を見ると、「糞虫」って言いたくなるよ。ゲートキーパーズで糞虫を連呼していた人の気持ちがよくわかるよ。バカばっかじゃ足りないな(ナデシコ)。こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです!今日のテーマは「こんなときに言ってしまうひとり言」です。一人暮らしをするとひとり言を言ってしまうとよく言いますが、あなたはひとり言、言いますかほうじょうはそんなに多くないほう…と昔は思っていたの...
- ▲
- 2011-08-11
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
プライベートだからと言って変わることはないし、外に行ったからって変わることはない。裏表のなさは歴代の恩師たちが心配するところだった。どうも、その意味が昔から理解できなかった。多重人格のサイコ野郎じゃねえかって(笑)例題は、化粧について書いているけど、自分は男だからっていうのもあるけど、女性陣もすっぴん派。どうも、化粧の意味も理解できなかった。ようするに、出来の悪い顔っていうことだろう。別に悪くなく...
- ▲
- 2011-08-09
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -