Entries
家では基本的にはいらない。めんどくさいから。あとへ、糖尿病への恐怖もあるしね。朝、親が入れてくるのはカフェオレになっているね。こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「コーヒーはブラック派?何かを入れる派?」です。コーヒーを全く飲まないよ!という方はごめんなさい。ほうじょうも紅茶の方が好きですが、時々コーヒーを飲むときもあります基本的にコーヒーの苦味があまり得意...
- ▲
- 2010-09-30
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
尖閣諸島問題は、領土問題じゃないからと言って、何もしなくていいことにはならないし、外交問題であることに変わりはない。そういう外交問題を抱えているところとは、きちんと戦争的外交をするべきだろう。ところで、竹島と北方領土は、1945年の時の問題だから先の大戦のどさくさに紛れた問題だと言うことができるから、領土の観念が曖昧の時にやられたって言うことが出来るけど、尖閣諸島問題はそんなことで片付けることは...
- ▲
- 2010-09-30
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
財界ってビッグマウスだよな。結局、グローバル企業だの、世界市民だのって言っていて、結局、最後に頼るのは日本政府(日本国民の税金)。フジタなんて、外資系なんだから本国を頼れよって(笑)。あと、最近はきかれなくなったのは、ニートも、フリーターも、非正規雇用も本人の努力が足りない、自業自得っていう主張が強かったが、リーマンショックは100年に一度だから例外ね♪自業自得じゃないよとでも言いたいのかどうか...
- ▲
- 2010-09-30
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
尖閣漁船事件で、日本とシナ(自称・中国)の対立を巡って、日本政府がシナ(自称・中国)へのパイプがなかったということが問題になっているが、日本の財界人とか財界主権主義者っていうのに多いのは親中派(媚中派)が多い。それなのに、シナ(自称・中国)は迷わずそこに圧力をかけてきたわけだ。財界主権主義者に圧力をかけることによって、日本政府に圧力をかける戦術なのかもしれないが、本来的には、カネの原理で動く財界...
- ▲
- 2010-09-29
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
そのまんま東(東国原英夫)が宮崎県知事の2期目に不出馬を宣言したが、橋下府知事もそうだけど、なんだかんだ言っては、しょっちゅう東京にいるそのまんま東を見ていた。やっぱし、東京が恋しいだけなんじゃないかなって思うよ。橋下府知事との違いは、大阪は宮崎より街だったということと、大阪は宮崎より東京に近いから我慢の限界点に違いがあるっていうところだろうな。 国政の壁を感じるなら、都知事選の道はないのかなと...
- ▲
- 2010-09-29
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
何か百済の祭りっていうので、百済王の子孫(まぁ、渡来人、渡来系)である日本人が、日韓の友好にっていうニュースを見かけたけど、日本には、始皇帝の子孫って言われる一族や、高句麗王の子孫って言われる一族もいるけど、日本において家柄的には「並」よりちょっといい程度。もちろん、日本のかつての凄まじい名門でも、「並」程度にしか扱われていない。それが日本。焚書の文化があるシナ(自称・中国)や朝鮮半島には残って...
- ▲
- 2010-09-29
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
やったことがないから、好きも嫌いもないし、このテーマ的に言うなら、測定不能。こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です!今日のテーマは「家事仕事では何がすき?」です。先週久々にしっかりと料理を作り、自炊の楽しさを再発見しました!料理は丁度いい息抜きになりますね…ここ最近は、料理する物はといえば、パパっとできる炒め物とか、丼物だったので、煮物等を作ってテンションが上がりました加瀬が�...トラ...
- ▲
- 2010-09-29
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
コラム「難民と帰化人」(2010-09-29)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-1817.htmlでふれたが、支那人や朝鮮人などの三国人は、移民・帰化っていう戦略をとっているとしか思えないようなことをやっているとふれたが、これをいかに阻止するべきかっていうのを書いたが、帰化申請をするには、最初に「移民」として希望して入国しない限り、帰化を認めないとすれば帰化戦略を阻止することができるだろう。 話をタイトル...
- ▲
- 2010-09-29
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
週刊新潮2010/09/30日号の見出しに、‘「仙谷官房長官」が冷笑「これから殺小沢!」――自ら「一兵卒」を宣言した「小沢元幹事長」に、時の官房長官は、「じゃあ、一兵卒の肩書を作ってやる」と嘲笑った’っていう見出しがあったけど、まさか仙谷由人の肩書きには「国賊」とかないよな…見出しには‘「日の丸」「君が代」大っ嫌い! 「岡崎国家公安委員長」まで誕生させた’ってあるし。国内問題に関してなら、良い悪いは抜きにしても...
- ▲
- 2010-09-29
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
コラム「負けるわけにいかないんだよ」(2010-09-29)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-1819.htmlでも触れたが、三国人っていうのは弱味を見つければとことん付け込んでくるし、付け上がってくる。日本とシナ(自称・中国)がこれだけの状況なのに、シナ(自称・中国)の国慶節(建国記念日)を祝うレセプションを東京都内のホテルで行ったという。シナ(自称・中国)側は、日本にあれこれの自粛を要請してくるくせに...
- ▲
- 2010-09-29
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
ここのところのシナ(自称・中国)やロシア、それに北朝鮮の動きを見ていると、明治維新から1945年の国際関係と各種事件をみているようだとここのところ強く思う。ただ、エログロは嫌いだから、甘粕事件とか、本庄事件とかに関してだけは肯定する気持ちにはなれなかったが、その当時に身を置くならば、そのような行為もまた正当化される、あるいは抵抗権として容認されるまでの事態に世情がなっていたのかもしれないと考える...
- ▲
- 2010-09-29
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
尖閣漁船事件で、支那人船長を無条件降伏したことで一般国民はまさしく辛酸をなめさせられた気分に陥ったことは間違いない。野党だけでなく、身内の民主党の中にも、この問題に関しては本気で怒りを覚えている議員たちがいる。では、野党は、テレビや、国会に出て菅直人や、仙谷由人を糾弾するだけで本分を全うしていると言えるだろうか?その選挙区に行って、街頭演説するくらいの根性をもってもらいたい。そして、そのまま次の...
- ▲
- 2010-09-29
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
民主党の鉢呂吉雄国対委員長が、尖閣漁船事件における支那人船長無条件釈放に関して、検察を国会招致することに関して、‘一般的に検察は司法の独立的な権限を有しているから、そこに政治がかかわるという形は好ましくない’と言っているが、検察官は別に司法官でもなければ、準司法官でもない。司法官っていうのは、純粋に司法権に属している官職。つまり裁判官を指すし、準司法官といったら審判作用を行う行政官を指すだろうが、...
- ▲
- 2010-09-29
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
海保の巡視船と、シナ(自称・中国)の漁業監視船が尖閣諸島界隈でバトルを繰り広げているけど、これは結果としてシナ(自称・中国)の漁民が領海のみならず、この界隈での漁業活動で苦しい状況になることを意味する。シナ(自称・中国)の漁民連中、ざまあみろ。 次に、シナ(自称・中国)が‘誠実かつ実務的な行動’とか‘ほぼ終わった’とか柔軟な兆しが見えるとか、シナ(自称・中国)の弱腰も聞こえてくるが、これもシナ(自称...
- ▲
- 2010-09-29
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
厚労省の研究班(推計をまとめたのは国立がん研究センターの片野田耕太研究員)によると、受動喫煙で毎年推計6800人死んでいるそうだが、この真偽はさておき考えてもらいたいことはある。沖縄で集団強姦された少女が翌日だか、2日後だかに自殺する事件が起きたのに、集団強姦と自殺の因果関係は不明というのが日本、他にも、いじめを受けていた少年少女が自殺しても、いじめと自殺の因果関係は不明とされたり、押尾学の件で...
- ▲
- 2010-09-29
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
まず、大前提としては1次捜査権としての検察捜査権否定論者の自分としては特捜解体は当然のことなのだが、次善の策としては、特捜から公訴権をとればいいし特捜に所属する検察官は、捜査官っていう身分にすればいい。そのために、捜査官という身分を検察庁につくる必要がある。そもそも法曹たる検察官だけが捜査の主宰者で、現在の複雑な社会に対応ができるわけがない。そのことに気づくべきだし、検察事務官っていう身分で、ス...
- ▲
- 2010-09-29
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
武富士が過払い金返還に耐えきれなくなって破綻するらしいのだが、ここで考えて貰いたいのは、サラ金の常套句である「借りたもの返す」。その他、女房や娘、臓器を売れっていうのも常套句かな。武富士が業界トップだった武富士がこんな感じだから、当然に破綻や廃業したサラ金業者は山のようにすでにある。ここで考えてもらいたいのは、過払い金が返還されなくなったり、減額されるケースが出てくる、あるいは既に出ているってい...
- ▲
- 2010-09-29
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
シナ(自称・中国)絡みとか、格差社会絡みの財界問題とかで、メインキャスターとか、司会が発言を遮るのを随分前から、しばしば見かけるようになってきている(スポンサーとの関係とかでも)。これは思想統制の1つだと思う。他には、大臣としての立場とか、議員としての立場とか、それぞれの立場で発言が制約されることもあるが、これは思想の剛性を極めて弱めているようにしか思えない。その剛性は、結果として軟弱な日和見主...
- ▲
- 2010-09-29
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
ここんところの尖閣漁船事件や、財界の暴走などをみていると、日清戦争や日露戦争、5.15事件や血盟団事件などまでも、正当行為だったなとしか思えないようになってきた。ここんところの尖閣漁船事件でふと思い出したのだが、尖閣諸島をシナ(自称・中国)のものだと言っている井上清っていう京大名誉教授がいたなって。そして、京大出身で、尖閣諸島を日本のものと言っている李登輝元総統が母校訪問をしたいという希望をだし...
- ▲
- 2010-09-29
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
ここんところの、尖閣漁船事件の支那人船長無条件釈放で、日本政府、つまり司令塔の菅直人及び仙谷由人が、確信犯的に売国行為、国賊行為をしたんでないというのなら、胆力が足りないに尽きる。ところで、郵便不正事件で、その主任検事である前田恒彦が証拠改ざんしたという事件をみていると、この前田恒彦に胆力があれば、この問題は顕在化することはなかった。自分との戦いに負けた、チキンレースに負けたっていうこと。上村勉...
- ▲
- 2010-09-29
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
シナ(自称・中国)の糞野郎に、日本は絶対に負けるわけにいかないんだよ。尖閣漁船事件で、支那人船長を無条件釈放したという外交的敗北は、絶対にするべきじゃなかった。これは国内治安問題としても。日本人が移民していくと、日本が経済的に繁栄していても密かに喜ぶ程度。ペルーでも、フジモリ大統領が出馬するに際しても、日系社会がペルーに与える影響を考えて、反対する旨が多かったと聞く。リトル・トーキョーは支那人や...
- ▲
- 2010-09-29
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
キム・イルソン(金正日)の後継者と目されるキム・ジョンウンが「大将」の称号が授けられたっていうニュースが入ってきたが、そのことが、尖閣漁船事件に優先して報道することなのか疑問。元々、マスゴミ(自称・マスコミ)には親中派(媚中派)が多いから、渡りに船くらいに考えているんじゃないかな。金王朝が崩壊したっていうなら互角になるけど、現在、金王朝が今まで通りということが確認されたっていうだけで、何を大騒ぎ...
- ▲
- 2010-09-29
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
第三国難民制度を利用しての第一陣として、ミャンマーの難民と言われるカレン族っていのが来たっていうことに付随して、日本は「難民鎖国」だと海外から言われているだけでなくなって、日本のマスゴミ(自称・マスコミ)も尻馬に乗って、「難民鎖国」の大合唱。第一陣18人、1年間で30人、3年間で90人っていうから、それは少なすぎるとマスゴミ(自称・マスコミ)の連中は一様に言うわけだ。けど、日本には「在日」ってい...
- ▲
- 2010-09-29
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
青い鳥…ってだけ書こうと思ったけど、おしゃべりな自分は、赤ずきんちゃんも追加しておく。こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「動物が登場する童話・絵本と言えば?」です。みなさん、童話や絵本は読みますでしょうか?水谷は、童話や絵本が好きなのでよく読みます。動物が登場する童話や絵本は、数多くあると思いますが水谷は、特に「因幡の白兎」が好きなお話です。昔、水谷は、ウサギを飼っʏ...
- ▲
- 2010-09-29
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
米内光政の言葉に「いわゆるジリ貧を避けようとしてドカ貧にならぬよう、ご注意願いたい」というものがある。現在の海自・空自能力があれば、現在のシナ(自称・中国)の海軍力・空軍力を抑える。シナ(自称・中国)は空母戦闘群をつくる意思と、計画と、実力をもってくるだろうな。まさしく、日本にとってはジリ貧状態にもみえなくもないが、冷静になれば、そもそも日本には核はないが、シナ(自称・中国)にはある。もう既にド...
- ▲
- 2010-09-28
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
ここんところ、日本の技術に関してガラパゴス化っていうことがよく言われるし、ここんところ、謀略の匂いがするほどに主張されているが、これはおかしいということを自分は主張しているわけだが、そこにきて、シャープが、「ガラパゴス」っていうネーミングの電子書籍端末を発売するという。こういう負けん気が必要だよ。そうかな…とか思って、萎縮する動きをしちゃダメだよ。 そして、ここに来て、LGだとか、ハイアールだと...
- ▲
- 2010-09-28
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
村木厚子冤罪事件絡みの上村勉容疑者による郵便不正事件で、その事件の大阪地検特捜部の主任検事・前田恒彦が逮捕されたのだが、その容疑はフロッピーディスクを改ざんしたということ。変なことでフロッピーディスクが注目されているなって思う。下手をすると、フロッピーディスクすら知らない世代もいるんじゃないかなって思う。以前は、フロッピーディスクはパソコンに標準装備されていたけど、3~4年前あたりのパソコンから...
- ▲
- 2010-09-28
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
コラム「シナ(自称・中国)の工作員たち」(2010-09-25)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-1784.htmlでも触れたのだが、尖閣漁船事件で支那人のマスゴミ(自称・マスコミ)における工作活動が目にあまる。本来的に、日本国内において外人の政治活動は、日本人と同様にはは認められていないということを認識するべきだし、場合によっては再入国拒否くらいの姿勢で臨むべきだろう。ただ、単に発言だけでなくて、支那人...
- ▲
- 2010-09-28
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
ロシアとシナ(自称・中国)が、対日戦勝記念とか、歴史を曲げるなとかこっちが言いたいことなのだが、この2つの国っていうのは、昔から不法もの、ならず者ということで共通しているし、諸々と共通点が多い。同じ時期に、スターリンと毛沢東がが共に自国民を虐殺したりとかも。シナ(自称・中国)は、各国の植民地や租借地になったり、ロシア(ソ連)は共同出兵の対象になったりと、昔から世界の嫌われ者だった点も共通している...
- ▲
- 2010-09-28
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
世論調査で政権操縦をしているのではないかと思うほどに、世論調査を実施しているマスゴミ(自称・マスコミ)が、尖閣漁船事件を初めから、支那人船長無条件釈放まで全くと言うほど世論調査をしていない。支那人船長無条件釈放後も、世論調査らしい調査が行われない(鳩山政権誕生以降、マスコミの政権操縦の常套手段になっていたのに)。世論調査っぽいことが行われたなと思ったら、100人に聞きましたとか、アンケートとか、...
- ▲
- 2010-09-27
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -