Entries
最近の円高で、市場とかマーケットとかの動向とかが注目されているが、あんなもの2ちゃんねらーとか、ネット弁慶と大した変わらない、変わらないだけでなく、利ざやを稼ごうとするから思惑や恣意があって悪質だろう。市場介入を勧めるマスゴミ(自称・マスコミ)の論調って、財界主権主義者よろしく、利ざやを稼がせてあげなよって言っているようにしか聞こえない。 ところで、輸出が困るとか言っているけど、困るのは日本企業...
- ▲
- 2010-08-31
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
韓国が日韓併合された日を「国恥の日」として盛り上がるのは大いに結構。むしろ、怖ろしいのはのは、朝日新聞にあった、国恥の日に関する若者のコメントで、‘別の高校生は「学校から勧められて友人と来た。好き嫌いにかかわらず、韓国と日本は、もう離れたくても離れられない関係なのでは」と話した’ってあるもの。他にも日本が好きだとか。こういうのは本当に困る。何度も言うけど、STOP大東亜共栄圏! これ以上、日本人を...
- ▲
- 2010-08-31
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
見ていないな。テレビなどではよく見かけるけど。先日も、虹製造器みたいのがニュースでやっていたけど。こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です。今日のテーマは「最近【虹】を見ましたか?」です。雨上がりの空や、噴水などに良くかかる事がある虹ですが、なかなかお目にかかれないものだと思います。何気なく目をやった先に虹を見つけると、とても嬉しい気持ちになりますね皆さんは最近いつ虹を見ましたか?虹...
- ▲
- 2010-08-31
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
そんなこと言うから、猛暑がいなくならないんだよ(笑)冬将軍を超えた!夏皇帝だな!こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「2010年夏、何かやり残してませんか?」です。大変だー!8月31日がくるぞー!!学生は宿題終ったか!大学生の夏休みはまだまだ続く?夏休みなんてなかった会社員は泣かないで!泣いても笑っても明日で8/31。その次は9月の始まり!少しずつ秋が�...トラック...
- ▲
- 2010-08-31
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
不具合の総合商社化しているCSCブログなんだけど、ここんところの慢性的な不具合とて繋がったり繋がらなかったりは相変わらずなんだけど、最近の特徴的な不具合は、画像が出るものと出ないもの。画像がサーバーでどのように管理されているのかはわからないけど、画像にカーソルを合わせると、「www1~5」まである。サーバーが5つに分けて管理しているのかなって思うけど、その「www5」に分類された画像が×となって出ないわけ...
- ▲
- 2010-08-30
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
どことは書かないけど、マスゴミ(自称・マスコミ)への露出度に高い社長のいる会社が、老人向けに食事サービスをしているんだけど、そこの配達をしている人が、自家用車で、まだ未就学児の子を連れている母親が配達をしているんだけど、そういう光景をみて涙ものだよっていう話をしたら(友人と共通の掲示板に書き込んだら)、友人から、‘実際、このお母さんに、意見を聞いてみると、十中八九次のような答えが返ってくるでしょ...
- ▲
- 2010-08-30
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
今年の諏訪祭りは、8月の20~22日に行われたけど、昔ながら27~29日に行われている。これは、お祭りが終わって直ぐに夏休み明けになるからっていうもっともらしい説明がなされているけど、その感覚が良かったんだよなって思う。諏訪祭りが終わったら夏休みが終わるっていう感覚が。他の祭りと合併してその一部になったり、オトナの方の事情だったりっていうのが本当のところだろう。祝日も変更して連休化したり、本当に...
- ▲
- 2010-08-30
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
立川の南口駐輪場の基本全面有料化をみて、まるで立川市庁舎を砂川(北口)に移したのと呼応して行われるのをみて、まるで新市庁舎のツケを払わせられている感じもする。その他、立川駅前から旧市庁舎までの風俗街・歓楽街化をしていてさよならかよとか諸々、砂川閥市政に不信感だけが湧くということをコラムで書いてきたんだが、エコの時代、エコの時代って言われるのに、真逆なことをやるなって思う。立川市のお隣りの日野市で...
- ▲
- 2010-08-30
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
「家のはしら」の社長、金太烈(きん・たいれつ)/大強起徳(だいきょう・きと)が、貧困ビジネスで逮捕されたんだけど、また在日かよって思う。マスゴミ(自称・マスコミ)の報道の仕方も、本名だけ、通名だけ、肩書きだけに、組み合わせたりと色々。このあたりは、2ちゃんねるで言われ尽くしているし、2ちゃんねるで言われ尽くしていることと言えば、北海道のアイヌ、沖縄の琉球とならんで、大阪。大阪の別名が、大阪民国と...
- ▲
- 2010-08-30
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
司法修習生の給費制が廃止されるか否かの論争になっているが、専業・専念義務を外せばいいだけじゃないかなって思う。学費無料というだけでは、流石に、専業・専念義務を課すのは酷だろう。 ところで、凄まじい合格率の低さで旧司法試験にうかった組が、卒業試験で最低の合格率を示したっていうが、試験合格力と、最高裁は基準を変えていないというと、替え玉受験があったんじゃないかと疑うべきだろ。もちろん、卒業試験の方で...
- ▲
- 2010-08-30
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
ガッツ石松、アニマル浜口、内藤大助が出ている「ケータイもっていないブラザーズ」のソフトバンクプリペイド携帯のCMをみていると、なんだかなって思う(昔は結構あったけど、今どきっていう意味で)。一応、本人確認が必要ってあるんだけど、どこまで慎重にやるのかなって思うし、コンビニにおける公共料金横領事件が起きるくらいレベルが低いし、協力をしちゃう店員がいてもおかしくない。つまり、振込詐欺集団のツールに。...
- ▲
- 2010-08-30
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
ブリーチの漫画家が、ツイッター絡みで、「才能も無く努力もしない奴は口だけ開けて雨と埃だけ食って生きてろ」と言ったし、ダルビッシュも似たような構図のトラブルを起こしている。あとは、黒執事の漫画家も、ファンからのメールに苦言をしたっていうが、ブリーチに関しては、アニメっ子で、70(後半)~90年代のアニメをリアルタイムを観てきて、2000年代の深夜アニメの9割以上を抑えている(最近、9割くらいに落ち...
- ▲
- 2010-08-30
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
興南が選抜で優勝したんだが、「歴史を変えることができた」っていうコメントが出された。何で沖縄人(琉球人)っていうのは何でもかんでも特別視したがるのかって思うよ。何度も言うけど、基地問題だって首都圏は、横田、相模、横須賀と米軍の主要施設があるんだけど、沖縄だけは特別らしい。ところで、甲子園球児を全力疾走しない選手を実名で誉めたり非難したりしたコラムが削除された事件が起きたが、これだけパフォーマンス...
- ▲
- 2010-08-30
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
この猛暑の中、昼日中に立川にあるスケートボード用の公園をみると人一人いない。糞虫って、ホント、自分に正直だよなって思う。日が沈んで涼しくなってくると、禁止のモノレール高架下の立川都市軸とか、サンサンロードと言われるところで傍若無人にしているよ。暴走族も、寒い季節には走らなくなって、蠢動の頃になると走り出すに似ている。ある意味、痩せ我慢できるっていうことこそ、教養人とというか、人間と非人間をわける...
- ▲
- 2010-08-30
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
足立区にから端を発した超高齢者の所在不明問題が次々と問題になっているんだが、まだ出てきていない論点として「なりすまし」があると思う。つまり、超高齢者に他人がなりすますっていうこと。そして、当の超高齢者は身元不明として行旅死亡扱いに。 今回の事件が起きた時に、まず自分が最初に思い出したのは、戦時中や戦後のどさくさに紛れて、一家全滅をした家の財産をとるだけでなく、なります事例があったということ。立川...
- ▲
- 2010-08-30
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
これから自民党に入るっていうことは、小泉Jr.の子分にならないことを意味するわけだ。そう考えた時に、優秀ないい人材は、嫌だなと思って集まるわけがない。 (2010/08/30)...
- ▲
- 2010-08-30
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
最近はめっきり軍事論についてふれていなかったし、先日というか、ちょっと前になるけど、イスラエル軍の元司令官だったか、現職だったかが来日したんだけど、日本の防衛は、上陸後じゃなくて上陸前に力を入れるべきだということを指摘していたが(最近は、軍事論をやっていないんで、原典を控えるのを忘れた)、‘菅直人首相の諮問機関「新たな時代の安全保障と防衛力に関する懇談会」’(新安保懇)が、‘「存在すること」が抑止...
- ▲
- 2010-08-30
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
映画館で観たのは「借りぐらしのアリエッティ」だけ。http://ciaosorella-lilian.moeblog.jp/content/0001261899.htmlこんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「今年の夏に観た映画について」です。みなさん、今年の夏はどんな映画を観ましたか?水谷は『カラフル』という映画が一番、感動しました。『トイ・ストーリー3』も面白かったです。他にも、たくさんの名作が揃った夏でした。もちろん、映画館以...
- ▲
- 2010-08-29
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
昨日だったか、一昨日だったかな朝日新聞の読者投稿欄「声」に大学生の投書が掲載されていた。アフリカのボツワナで原爆展を開いたっていうことなんだけど、それには目的があって、「貧しかった日本」を知ってもらうことも目的の1つだって書いてあるんだけど、この学生は何を言っているのやらと思ったよ。いつくらいの日本が貧しかったのかは知らないが、戦前っていう意味で、漠然として言っているのなら、大正時代のワシントン...
- ▲
- 2010-08-29
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
コラム「熱中症と熱射病」(2010-08-26)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-1611.htmlで、熱射病が死語化して、熱中症が潮流だなっていうことを書いたんだけど、友人が「日射病」っていう言葉を使ったので、そう言われてみると、熱射病じゃなくて、日射病かもとあやふやになってくる。こうやってみると、使わないでいると使い方もあやふやになるなって。 上記リンク先コラムでも触れたけど、いろいろと言葉も変わって...
- ▲
- 2010-08-27
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
テレビっ子っていうより、アニメっ子だな。70~90年代に基本的体力があったから、2000年代の深夜アニメの急増にも9割以上おさえることが出来たんだろうなって思うよ(笑)そういう基礎がない世代が2000年代のアニメ隆盛期にぶつかったらあてられちゃうじゃないかなって思うよ。こんにちは!トラックバックテーマ担当の吉久です! 今日のテーマは「あなたはテレビっ子ですか?」です。あなたはテレビっ子ですか?テレ...
- ▲
- 2010-08-27
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
光市母子殺人事件で、瀬尾佳美(青山学院の准教授から講師に格下げになった)が1.5人発言をして問題になったが、命の重みによって、警察、検察、裁判所の態度が随分と変わることが多いよなって思うことがしばしばだが、慶大名誉教授の佐藤方哉が京王線新宿駅で押し出されてホームと電車に挟まれて死亡する事故が起きたが、過失致死でなくて、傷害致死で送検したっていう。これはちょっと無理があり過ぎ。陵虐して殺したものが...
- ▲
- 2010-08-26
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
最近は、熱中症が圧倒的にメジャーで熱射病っていう用語は聞かなくなった。モー娘。を全く聞かなくなって、AKB48ばかりというのにも似ているし、あるいは、ストッパーっていうのを全く聞かなくなってクローザーとか、クーラーっていうのを聞かなくなって、エアコンばかりとか。エアコンなんて暖房としては全く使い道がないから、冷房専用のクーラーでいいんじゃないかなって思うくらい。兵器論・道具論的には、多機能は無機...
- ▲
- 2010-08-26
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
立川駐輪場の南口エリアの全面有料化政策は、北口(砂川)方面玉川上水駅界隈や、北口のモノレール沿いなどが有料化されないとますます恣意的なものを感じるよ。砂川出身の市政担当者の嫌がらせにしか思えないくらいに。そう言われてみれば、立川駅南口から旧市庁舎へのエリアを徹底的に風俗街にしておいて、市役所は砂川方面(北口)に今年5月に移転。そして、その移転費用の足しにするかのごとく、南口の駐輪場全面有料化。旧...
- ▲
- 2010-08-26
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
GDP3位に転落する日本だし、‘経済専門家の中には、「日本は典型的なNDC(Newly Declining Country・新衰退国)ではないか」と指摘する声もある’と言う向きもあるが、2位から3位になるっていう以外の数字や状況を見る限り、不安感よりも安堵感しか出てこない。もっと言えば、楽観視以外の何ものも出てこない。元々、自由主義史観のオプティミストっていうのもあるかもしれないが、これだけで狭い日本国土に市場が集中し...
- ▲
- 2010-08-26
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
小沢一郎が25日に行われた「小沢一郎政治塾」での講演で、‘あらゆる分野で日本人の劣化が急速に進んでいる’とか、‘政界でも官界でも財界でも、精神の荒廃、日本人の劣化が急速に進んでいる’とか言ったのだが、全くこの憂いには同意できる。自分は主に「家畜化」という言葉で表現をしているが、自分のブログの内部検索エンジンに入れると、直近でも8月25日、8月24日、7月20日、7月17日、7月16日、7月15日、7...
- ▲
- 2010-08-26
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
FC2ブログの管理画面を見ていたら、インフォメーションにスパムを小まめに削除しましょうっていうお知らせが書いてあった。FC2総合インフォメーション 【ブログ】スパムをこまめに削除しましょう!/2010/08/20/Frihttp://blog.fc2.com/info/blog-entry-663.htmlによると、‘あなたのブログ記事に、宣伝や売り込みなど迷惑な コメント、トラックバックなど、 記事と無関係なスパム がついていませんか!? 特に実害はないから…...
- ▲
- 2010-08-26
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
コラム「立川駐輪場全面有料化考察 その3」(2010-08-25)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-1600.htmlで、‘そのうち、旧東武ストアのあったビル(今はパチンコ屋のアリオンとか、スーパーのあるつるかめとかが入っているビル)の西側隙間とか、オスロー第2店(バッティングセンター)のあたりとかに置いちゃう自転車とか、バイクとかが急増すると思うよ’って書いた旧東武ストアのところ。覗いたら、たむろをしてい...
- ▲
- 2010-08-26
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
舌ですれば十分なんじゃないの?…笑。こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です。今日のテーマは「リップケアはしてますか?」です。加瀬の唇はよくカサカサになってしまって、リップクリームが欠かせない状態になっていますこれまでいろんなリップクリームを試しましたが、正直どんなものもしっくりきませんでした…クチコミや友達からのオススメも片�...トラックバックテーマ 第1029回「リップケアはしてま...
- ▲
- 2010-08-26
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -
日韓併合100年の節目っていうことで、韓国に宮内庁所蔵の朝鮮王室儀軌を「引き渡す」ことを決めた菅直人首相であるが、この国賊首相はどうしたものかと思う。単に、韓国やシナ(自称・中国)などの付け上がる余地をどんどん拡大させるだけ。イギリスでも、フランスでも、あるいはアメリカでもどこでもいいけど、日本みたいなことをやっている国はない。対韓国っていう意味でも、フランスなんて相手にしていない。そういことを...
- ▲
- 2010-08-25
- カテゴリーなし02
- トラックバック : -