fc2ブログ

Entries

木村盛世発言は的を射ていない

 参院予算委員会に参考人招致(民主党から)された厚労省の羽田空港で検疫官をやっている木村盛世が、水際対策に偏りすぎたとか、機内検疫はパフォーマンスとか言っているようだし、自分はその様子を全部見ていたわけだが、どこで言っているかは確認してはいないが、学校閉鎖も無意味と言っているようだが、全部的を射ていないなというのが正直な感想だ。 明らかに死んでいるから救急車を出動させるのが無駄とか、1999年に起...

公務員のボーナス

 公務員のボーナスがカットされることになったとマスゴミ(自称・マスコミ)が抑え気味だが、当然とかそれを民意形成にしようという意図ともとに報道しているのがよくわかる。バブル崩壊後、公務員の給与が高いとさんざかし叩いてきたし、失われた10年とか、ロストジェネレーションとかの用語も使って、経済界・財界が非正規雇用やら給与を上げないのは当然みたいな報道をしてきていたが、いつの間にか経営者とか一部勝ち組サラ...

草剛復帰会見の違和感

  河原乞食とバカにされる芸能界だからと言うわけでないが、倫理とかモラルとかという問題よりも、「勝てば官軍、負ければ賊軍」に支配されているとつくづくと思う。勝てば官軍っていう言葉が昔からあるところをみると、別に今に始まったことじゃないんだろう。そこから、導けるのは芸能界っていうのが現行社会の勝ち組なんだろう。酔っぱらって外で全裸になる行為はどう考えても異常人格・異常性格の発露以外の何ものでもない。...

ガンガン…黒マーク2とか。

 新規解禁で黒マーク2とか、シャイニングが出ていたけど、黒マーク2、コスト1000としてはそれなりに、シャイニングもコスト2000で、格闘機としてはそれなりに使えるけど、どちらもそれなりに。それなりだけど、マワールみたいに一定の地位を築くことは無理だろう。(2009/05/30)...

SKYの凋落

 SKYとは、駿台、河合、代ゼミのことであるが、立川には元々は代ゼミと河合があって、最寄りの駿台は八王子にしかなかった。自分たちが大学受験の頃は団塊ジュニアとか、第2次ベビーブームとかの時期で全盛だった。が、今は勢いがないなって思う。駿台の八王子校舎は丸々1棟のビルを持っていたのに、間借り的に小さいものになって、立川にもミニver.みたいのが進出してきた。代ゼミと河合は頑張っているなって思ったら、代ゼ...

ピースボート、海上自衛隊護衛船団に入る

 辻本清美で有名なピースボートであるが、ソマリア沖を航行するに際して、海自の護衛に入るそうだ。ピースボートは、今回のソマリア沖派遣に反対しているそうだ。こういう行動に出ることや、左翼系・アカ系・知的進歩人と言われる人にありがちだから、別にどうでもいいというか、そういう人たちに期待はしていないからどうでもいいんだが、あまりにも報道されないのには違和感を感じる。まぁ、信念に反してまで航行する必要性があ...

心証と思い込み

 中大教授の高窪統殺害事件で、元教え子の山本竜太容疑者が逮捕された件でしきりに「思い込み」という言葉が聞かれるが、よく言えば「心証」だろう。その「思い込み」と評価される、あるいは「思い込み」にまで育てる前には、山本容疑者も法令遵守で生きてきた普通の人間だったわけだから、そもそもの最初の部分においては一般人と変わらないものだっただろう。イジメに関しては、いじめられた側がいじめられたと思った時と評価さ...

MBAのなれの果てじゃないよな(笑)

 最近、大和証券のCMにおけるギロビッチ博士とかシャフィール教授の言葉を事例にしたものや、NHKの「出社が楽しい経済学」っていう番組とか、結構面白いからいいなと思っているが、ふと思ったのがMBAブームのなれの果てのかなとちょっとだけ思った。もちろん、MBAが悪いって言っているわけじゃないけど、10年ちょっと前くらいにMBAブームって起きたけど、その人たちがちょうど開花している時期だとすれば、そうい...

阿南惟茂論法をみて驚いた

 親中(媚中)派で知られる阿南前駐中大使の項目をウィキペディアで読んでいたら、‘退任後にも「中国と日本は未来永劫隣国同士なので、対立より友好を促進すべき」と述べている’ってあるが、この人は根本がわかっていないんだなって思った。隣国同士は対立するのが当然っていうことを。あともっともらしいことを言っているが、やっぱし単に親中(媚中)派っていうだけのようにも思える。もっと直近な例で言えば、姑・小姑・嫁って...

井戸兵庫県知事、東京に陳情に来ていたな♪

 井戸兵庫県知事であるが、この人は東京や首都圏で震災があればチャンスになるって言っていたけど、新型インフルエンザ問題で東京に陳情しに来ていたな。京都市長とかも来ていたけど、こんなことじゃ、とても代替機能なんて夢のまた夢というところだろう。※コラム「井戸兵庫県知事発言に関して補足」(2008年11月22日)http://ciaosorella-lilian.moeblog.jp/content/0000483122.html(2009/05/26)...

朝日新聞の誤報問題の言動

 昨年に朝日新聞が倉田雅年・総務副大臣の元公設秘書が逮捕されるという報道をしたが、立件も逮捕もされなくてお詫び記事を書いたそうだが、週刊新潮誤報問題(朝日新聞襲撃事件に関して)で、誤報に対してはどのような態度をとるべきかとか、取材姿勢はどうあるべきかとかとくとくと書いていたが、朝日新聞が自らの誤報ではなんらかの処分をしたという話も聞かないし、原因調査も発表していない。どういうこと? さらに、弁護士...

ガンガンNEXTの2号機

 2号機に関しては既にあれこれ書いているけど、「核最適理論」(公道最速理論じゃないよ)を編み出した。・以前のように急速上昇もできないし、安全というほど高くもないしだから、基本的には水平撃ちがいい。・以前のように飛距離がないから、手前で落ちているケースが多いから、核爆発の広がりも考えて撃つのがいい。・これは理論になると思うのが、相手の1機が墜ちた直後に、相手のもう1機に向かって撃つ。そうすると、かな...

それはシナ(自称・中国)の愛国教育っていうんだよ(笑)

 朝日新聞はここんところ、新・渡来人とも言うべき連中の特集をしているんだが、6日のは笑えた。凌雲翔っていう日本国籍を取得したシナ(自称・中国)人が、‘いまだに、多くの中国人の日本観は戦時中と変わっていないと感じる。凌さんは日本に留学して、日本人の印象が全く変わった。’ってあるが、シナ(自称・中国)の日本観が変わらないのは、内政への非難をさけるためにやっている愛国教育が原因だということが、この凌って人...

草剛宅家宅捜索に関して

 全裸事件を起こした草剛宅に家宅捜査が行われたことについてやり過ぎの非難の声を上げている連中もいるが、酒を飲んだだけで野外で全裸になる人はそう多くないだろう。そうすると、違法ドラッグをやっていたか、そういう性癖の趣味があるかを疑って、その手のものがあるかを裏付けするための捜索をするのは自然なことだろう。ただ、実際にはその手のものが出てこなかったし、そのことに対して捜査非難をしている向きもあるが、...

久米川町一丁目団地狙い撃ちだろうな

コラム「指紋押捺をしてきた」(2009-03-03)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-345.htmlで、詳細は書いているが、減点2点、7000円、右折禁止違反をやったところ。ただ、あそこでなぜネズミ取りをしていたのかなって思う。あれ以来、右折禁止恐怖症になって、とにかく知らないところをテキトーに走れなくなった(笑)。そのことはさておき、↑Googleストリートビューよりこの場所でネズミ取りにあったわけだ...

芸能界に自浄作用なし

 草剛全裸事件で、事件現場は施錠される公園ということだ(開いているゲートもあるとの情報もあるけど、どちらが正しいかは確認にしていなかったが、立ち入り禁止っていうことは間違いないみたい)。そうすると、公然わいせつ罪の他に、不法侵入も成り立つだろう。 ところで、この件で擁護する人が相変わらずいるのには、特権を認めていいのかということ。在日利権、部落利権に続いて、芸能利権じゃないかとも思う。しかも、早...

朝日新聞vs週刊新潮事件について思うところ

 週刊新潮の赤報隊事件誤報に関して、朝日新聞が特集「嘘の時代」まで組みだしているよ。その第1回で書いてある内容がまた噴飯もの。この記事の中でも書かれている鳥越俊太郎が、朝日新聞と大変密接な関係があるテレビ朝日の番組「スタジオ〜鳥越・長野キャスターが密室劇の真偽を実験検証@戸部署容疑者射殺疑惑 判決編〜撃ったのは取調官!渦中の巡査部長を直撃!」で、誤報どころでは済まされない虚偽報道を行っ...

Appendix

プロフィール

三宅坂三郎

Author:三宅坂三郎
1974年(昭和49年)生まれ

※※コメント・トラックバック歓迎です。トラックバックの意味、よくわかりませんから反応がなくても気にしないで下さい。
→コメント歓迎と言いつつ、管理能力の諸事情から、コメントできない設定になっています(笑)。何かありましたら、ciaosorella@hotmail.com の方までよろしくお願いします。2006/11/26追記

※プロフィールの写真は、めぞん一刻の一刻館からの眺めって言われている東久留米の小山台遺跡公園で、響子さんガチャポンを撮影したもの。

Since 2006年9月25日(月)

ブログ内検索

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる