29日朝日新聞朝刊に静岡県の伊東市と熱海市の両市が生活保護申請者をたらい回しにしたという事件が起きた。その記事によると、伊東市役所は「警察」から「旅費」がないとの話で、「生活保護の申請」の話だったとしているが、これは出任せだろう。財布を落としたりして、お金を借りる場合、市役所だけでなくて警察でも借りられるし、第一、警察での方が有名であるし、一般的。市役所での方がマイナー。 こうしてみると、地方自...
「天は人の上に人を造らず 人の下に人を造らず」というのは、「個人」は平等を意味している。つまり、誰にも優先権はないということ。ようするに誰かのルールに対して、誰かのルールが優先することはないということ。そうすると、社会契約論というものが一般的に有名だが、それは国家というものに最終判断権をあたえるということで、では、個と個の間での不服はどう処理していくか、つまり「瘠我慢」だろう(福沢諭吉の「瘠我慢...
バブル崩壊後の不況やら、ロストジェネレーション、引きこもり、ニート、就職氷河期などの言葉の時代であったはずなのに、最近の「100年に1度の危機」っていう話を聞いていると、あれらは何だったのか?経済学者やら、経済評論家やら、マスゴミ(自称・マスコミ)もグルになってパンピー(庶民・一般国民)を騙していた、集団詐欺をしていたのかと思う。こんな大がかりな詐欺は、まさしく本当に「格差社会」は既に出来ていた...
アニメ市場が諸々の理由により狭くなる(新番制作が少なくなる)と論評しているものがあるけど、その論評の根拠が正しいか、間違っているかを別にして、そろそろ数が多すぎる感があったから、ある意味の予定調和かなとみている。誰によるかはわからないけど、日本の運の良さかな。確かに、1月の新番少ない気もするけど、不況によりテレビ局が制作費を減らしているし、よくは知らないが、パンピー向けも新番を作らないで再放送し...
スターバックス失墜の原因を理由を「コンビニ化」したからと論評しているものがあるが、自分は単に「高い」からだと思う。次にめんどくさい注文システム。そんでもって、居場所としては別に、値段相応でなくて、より安いマックと同じかそれ以下。失墜するに決まっているじゃん! ※スターバックス失墜の理由 ブランド戦略で矛盾が生じ「コンビニ化」 - 速報 ニュース:@niftyhttp://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail...
東京消防庁の救急出動した際に、ルートを間違えたために病院到着が遅れたということが問題になったという。そのことに関して、医師らで構成する東京都のメディカルコントロール協議会というの検証組織が検証したということだ。検証の有無とかを抜きにしてこんな茶番な組織が何を意味するのかなとも思った。杏林大割り箸事件やら、福島の産科医の事件、その他、技量不足を認めつつも刑事事件としては立件されないとか、あるいは今...
イージス艦「あたご」と漁船「清徳丸」の衝突事件に関して海難審判所の判断に関して、双方の過失を認めつつ主因を海自側にあるとしたのは不当だなというのが素直な感想。1.集団で歩く人と、1人で歩く人だと、集団が優先する。確か、道交法だったかで規定されている。集団は小回りがきかないから優先するという理屈だ。2.神風特攻隊の戦歴に関して、反日勢力は、小バカにして大して当たっていないとする。つまり、確率が悪い...
伊駄天(@立川・ラーメンスクエア内・○券売機・○給水ポット・○テーブル席・2009/01/22):「伊駄天のつけ麺(塩)+味玉」(800円+100円):★★★☆☆:しょうゆか、塩のどちらにしますかと言われたので、塩にしておいた。全般的にあっさりし過ぎていて、つけ麺というと濃いめというイメージが強かったので拍子抜けのつけ麺だった。量的にもやや少なめ。つけ麺というと、通常ラーメンより多めというのが定説だから、この点でも...
車検制度についてあれこれ言うつもりはないけど、「MTV Pimp My Ride~車改造作戦」っていうアメリカ制作の番組を観ていると、毎回毎回、あり得ない車が出てくるし、大体、毎回同じパターンの改造をされているけど、それもあり得ないんだが、日本も車検制度がなかったらああいう車が走っているのかなとか。 車検って、やる時は微妙に不透明感が嫌だけど、車検の競合店が増えて安くなったという実感が親にはある...
東城瑠理香さん殺害事件は、完全に裁判員制度との絡みだけの事件になっていることに違和感を覚える。星島貴徳被告の弁護側も、裁判員を意識したビジュアル的な解説が星島被告の「人格破壊」するものだと主張しているようだが、裁判員制度自体を否定しなくてはいけないだろう。自分も、裁判員制度には反対だが、いろいろな表現手段がある現在において文書中心主義はおかしいと思っているから、裁判員制度には反対だが、進行方式は...
ソマリア沖の多発する海賊行為に関して海自派遣云々の問題が出ているが、税金問題でパナマ船籍とかにしている日本の会社が所有している船を守る必要はないと思う。パナマにでも頼めよということ。 ただ、この問題でマスゴミ(自称・マスコミ)が反対意見にスポットを当てないないだけなのかは知らないが、反対勢力が全然騒がないのには違和感がある。インド洋でのアメリカ海軍艦船への燃料供給や、イラクでの自衛隊の活動よりは...
サーバーが原因かどうかは知らないけど、またまたCSCブログがダウンした。嗚呼…と思うが、同時に、ここ2回のダウンのどちらの発生時間の状況においても、自分が画像アップしている時間と重なっているんだよな。微妙に…大体、画像1枚が0.5MB×確か4100枚くら=2100MB=2.1GB。画像だけで2GBをアップしていることになる。まさかこれが原因ってことないよなという一抹の不安は覚える。 FC2ブログの...
鴻池祥肇官房副長官の元女性官僚の人妻とW不倫疑惑について、これだけ情況証拠があるのにマスゴミ(自称・マスコミ)も黙(だんま)りを決め込んでいることに違和感を覚える。家族ぐるみの付き合いで云々を鴻池祥肇官房副長官を言い訳にしているが、身近だから不倫は起きること。家族しか宿泊できない議員宿舎を、家族のような信頼できるからというのも、要するに家族でも、親族でもないものを泊めた一点から、官房副長官職はお...
VSシリーズで、B級以下プレイヤーがメインになっているUFOにキュベ男と一緒に行ってきた。久しぶりに行くと、マスターとかだけで盛り上がっているから、2号機ごキュベレイで乱入したら、最初から荒れている感じはした。1試合目が終わるなり、こちらの筐体(きょうたい)側に来て何か叫んでいる。よくは聞き取れないが、2試合目以降をみると「キュベレイ」を使うのは汚いと言っているらしい。だから、キュベレイを使うぞという...
とんでん(@日野店・×券売機・×給水ポット・○テーブル席・2009/01/18):「天丼+(倍増サイズ)アイスコーヒー」(1,029円+420円):★★★☆☆:残念感の漂った天丼。普通に、重箱に天丼を入れて、天丼だけに集中したものを出せばいいのにと思う。茶碗蒸しやら、豆腐やら、味噌汁などに資源分散をしないで、天丼だけに集中すればいいのにと思った。ファミレスのレジャーランド的役割から期待に応えているだけなのか。上手く...
CSCブログが復活していた。で、ハードディスク障害に備えRAID1っていうシステムを使っていたが、ダメになったという。腎臓みたいに2つで1つみたいで、どちらがダメになってもというシステムだったけど、ダメになったということ。そこで思ったのが、桜田門二郎ブログで「Yes!サブ砲談」ってカテゴリーにアップしているものをそのまま、こちらの「カテゴリーなし」をアップすればいいということを思いついた。桜田門二...
この10年でオタクを取り巻く環境も随分と変わったと思うし、地元の立川や、秋葉原も変わったなと思う。細かい時系列は抜いて大まかに振り返ると、地元の立川の場合、まず最初に東武ストア立川店跡のビル最上階にゲーマーズが進出してきたこと。それまで、ポイントカードとかのお店を利用するにはわざわざと秋葉原まで行く必要があったし、そのために漫画なんかはまとめ買いをしようとしたり。地元最大のオリオン書房も、第一デ...
キャノンの偽装請負報道やら、御手洗経団連会長に対して、キャノンの朝日新聞へ広告停止の朝日新聞vsキャノンの争いに関して思ったのは、報道体制というもの。この事件で他の報道機関は黙(だんま)りを決め込んでいるし、朝日新聞も及び腰。正直、朝日新聞は嫌いだから潰れればいいと思うから、総ての企業が広告掲載を停止すればいいのにとは思うが、問題を報道しないことは問題だと思う。こういう状況やら、キャノンが反応した...
景気刺激のための定額給付金とか、派遣切りとかあれこれ言われているし、最近は地銀にまで公的資金注入とかも言われている。あれこれを総合して考えるに、自分は「緊縮財政」と「定額給付金10万円以上」、それに「消費税3%に減税」の3本柱でいけばいいと思う。 景気が良くても派遣を正社員化しなかった企業、そんでもって内部留保をしこたま貯め込んでいた企業。何かと直ぐに貸し渋る銀行などの金融機関。サラ金・商工ロー...
連続ホームレス襲撃殺傷事件を起こしていた高本容疑者が逮捕されたが、東金女児殺害事件の勝木容疑者同様に軽度の知的障害だと言う。ただ、この事件を対比して思うことは、東金女児殺害事件の方では、その軽度の知的障害に関しては、実名報道はいかがなものかとか、刑事責任を問うのはいかがなものかとかの言論が聞かれたが、高本容疑者の方では聞かれない。 二番煎じだからというわけではないだろう。偶然連続したらさらに議論...
日比谷公園から厚労省講堂などを経ていろいろ注目された派遣村に集まった所謂「派遣切り」をされた人たちで、結構な人数が生活保護の支給対象になったという。つい先日まで働いていた体力とか、能力がある人たちが支給された人たちでも支給対象になるのに、既存のホームレスにはなぜならないんだろうというもの凄く単純な疑問が湧く。ホームレスも何らかの理由で失業した人たちなのになとは思う。やっぱし、「人」が集まるとは「...
近頃よく聞くAO入試の実体を見るにつけて、あれは裏口入学を堂々と認めた、公認化しただけにしか思えない。2部に裏口入学して騒がれた「なべやかん」でも、今なら普通に1部にAO入試できたと思う。昔からある附属上がりとしか、指定校推薦はそれなりもバカにされる面もあるが、それなりに努力しているなという真面目さなどを評価していい面もあったが、AO入試などにはそんな側面はないと言える。立花隆が、東大でも、一定...
エチオピアで拉致された国際医療支援団体「世界の医療団」で医師をやっている赤羽桂子が解放されたという歩道で、家族と所属している長崎大学が記者会見をしたが、どうも政府やら国民(税金)への感謝の言葉がない。まるで、働いたら負けかなのニートよろしく、日本政府に謝意を示したら負けかなみたいな感じに。ひたすら本人の頑張りとかそのあたりに。マスゴミ(自称・マスコミ)が報道していないだけかもしれないけど。と思っ...
最近、やたらと派遣切り、派遣切りと聞いていて思いだし終わり芸人。波田陽区。今、使えないんだろうなと。(2009/01/09)メインで使っているCSCブログが、使えない状態が続いているでこちらに。...