みよし(@立川南口・出前・2008/10/30):「チャーハン+大盛」(650円+100円):★★★★☆:みよし三大メニューを、五目そば、カツカレーライス、それにチャーハンを入れたいと思っていたけど、チャーハンだけ650円で、他2つが100円高と格落ちだなと思っていたけど、大盛にすることによりボリューム感でも遜色がなくなるなと思った。ただ、他2つも大盛にできるじゃんとも思うけど、五目そばは、塩ラーメン→タンメン(...
みよし(@立川南口・出前・2008/10/26):「五目そば+餃子」(750円+400円):塩ラーメン-タンメンが塩ラーメン改-そして五目そばが塩ラーメンGって感じだな。みよしは塩ラーメン系がいい。コラム「キリン ファイア 支那ver.」(2008年10月28日)http://ciaosorella-lilian.moeblog.jp/content/0000460291.html→シナ(自称・中国)への旅行から帰ってきた友人は、お口直しにとチャーハン大盛を食べていた。あれもいい...
みよし(@立川南口・出前・2008/10/15):「カツカレー」(750円):★★★★☆:グリーピースのワンポイントがやっぱしいい。そう言えば、正確には「カツカレーライス」、「カレーライス」。今さらだけど。※コラム「みよし(@立川南口)6回目」(2008-10-12)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-297.html→丼物紀行補完の方の6回目。カツはカツ丼のより、カツカレーでの使い方の方が好きだな。...
みよし(@立川南口・出前・2008/10/12):「カツ丼」(700円):★★★☆☆:玉子丼ばかり絶賛をしていたら、友人たちがカツ丼が普通に美味しいという。う~んと思い食べる。多分、小さい頃から出前で食べていた「かつ丼」が重箱に入っているタイプだったから、かつ丼=重箱で、どんぶりで食べると、思い込みの齟齬から低く評価していたかなとも思った。けど、やっぱし重箱で食べたい…笑。※コラム「みよし(@立川南口)5回目」(2...
みよし(@立川南口・出前・2008/10/11):「タンメン」(650円):ちゃんと普通にタンメン。友人が食べていた「塩ラーメン+大盛」(550円+100円)の食べかけ。一緒に食べていたら、なんとなくシナチクの香りがしてくる。そこで気づいたけど、タンメンと塩ラーメンの違い。野菜が決定打になっているんじゃなくて、風味が決定打になっているということ。※コラム「四ツ角飯店(@立川南口)7回目」(2008-10-06 )http:/...
みよし(@立川南口・出前・2008/10/08):「玉子丼」(600円):★★★★☆:カツ丼より玉子丼の方が好きだな。※コラム「みよし(@立川南口)3回目」(2008-09-04)http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-291.html→前回頼んだ「玉子丼」の時と漬物が違う(笑)...
四ツ角飯店(@立川北口・×券売機・△給水ポット…ないところに座ったというか、選択の余地がなかったけど・○テーブル席・2008/10/06):「タンメン」(787円):★★★★☆:野菜がやや多めかなとは思うけど、タンメンの基本通りで良かった。塩ラーメン×野菜の味のバランスがいい。腹八分目くらいの量もちょうどいいが、少ないわけでないし、腹持ちもいい。ここは重要。先日、彦麻呂の番組でここが放映されていたせいか混んでいた。別...