鏡花(○券売機・○給水ポット・×テーブル席):月曜限定(鶏白湯)+味玉(750円+100円):★★★★☆:鶏(とり)白湯(ぱいたん)?豚骨テイストだった。夢っていう、月替わりメニューをなくした後に、原点にかえるとかで、ラーメンとつけ麺の二本立てだけでやっていたけど、急速に話題性がなくなっていたなって思っていたら、いつの間にかこういう企画が出来ていた。他に、気ままなんとかなどもあった。ただ、よくわからないシ...
四ツ角飯店(@立川北口・×券売機・△給水ポット…あるところに座った・○テーブル席・2007/07/18):「ラーメン」(630円):★★★☆☆:スタンダードでなかなかいいなと思ったけど、細麺に過ぎるかなと思った。これがもう少し太い麺だったらスタンダードなラーメンとして評価がもう少し上がった。ラーメンとはミニチャーハン(半チャン)のセットが出来るか出来ないかがわからない。「タンメン・みそラーメン・もやしそばにミニチャ...
吉野家(@立川北口大通り店・×券売機・△…給水ポットのあるところに座れた・×テーブル席):鰻丼(490円):★★★★☆吉牛メニューで、牛丼の次にくらい良かったんじゃないかなと思った。鰻丼のポップを見た時は土用のウナギかなとも思ったけど、期間限定、つまり、一定の期間を設けて販売しているみたい。これはアタリだと思った。...
たっぴ@立川は、ずーっと店がやっていないから閉店しているのかなとも思ったが、可動式の電光看板がいつも出ていることに気づき、反対側にまわってみると、写真右上に合成した貼り紙がなっていた。改装の為ってあるけど、かなり長い間、放置状態に見えるんだけどな…なんとなく、ジャンプとかの連載休止とか一部完とかに似たものを感じる。...
ハルピン(@立川市諏訪通り店・×券売機・×給水ポット・○テーブル席):「チャーハンセット」(980円):★★★★☆:安定感のあるセットだと思う。アイスコーヒーもついてくる。ラーメンスクェアなんかよりいいかな。落ち着いているし。...
四ツ角飯店(@立川北口・×券売機・△給水ポット…あるところとないところがあるから、あるとこに座る・○テーブル席):「肉つけめん+ギョーザ」(892円+315円。5の付く日なのでギョーザは半額の157円。前回、正確に記憶してこなかった半額は小数点以下切り捨てが正解だった):★★★★☆:四ツ角飯店、つけ麺を理解していないんじゃないかとあんまり期待しないで注文したんだけど、これがなぜかなかなかに良かった。よくわ...
こういう問いかけのニュアンスだと、大事に使い続けたって意味合いが感じがあるけど、これはと言ってパッとは思いつかない。が、必需品という意味において、自転車かな。5歳くらいから自転車に乗って33歳までにかなりの台数を乗り潰している。自転車屋のオヤジは、お前の運転は自転車が泣いているよとよく言われたもんだ(脚力が強いから、自転車が長期使用に耐えれない…スポーツ車も耐えれなかったからな…笑)。事故で壊れたこ...
夢とか漫然としたことでないとしたら、小学生低学年の頃、踏切事故が多くて閉鎖された踏切を上がったところにあるお寺(墓場)の横を、夕方、自転車に乗っていたら、顔面ケロイドの中年男性の人が歩いてきてすれ違った。上りなんで自転車を全速力でこげないし、怖いし。近所だから、そういう男性がいればわかるんだが、そういう話を聞いたことはない。地元立川は、結構、戦時中に空襲にあったし、実際結構死んでいるから、そぼ幽霊...
正直、動物園はつまらないから行くことはない。動物が嫌いなんじゃなくて、好きだけど見ているだけだと今一つ面白くない。小さい頃から、家にはあれこれいて、やっぱしさわったりできる方がいいかな。こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。気がつけばトラックバックテーマも300回目。いつもご参加いただく皆様、どうもありがとうございます!今日のテーマは「動物園に行くなら、真っ先に何を見る?」です...